コメント
ふーこ
個人的には、直接繋がりのある人、関係性の深い人が橋渡しをするもんだと思ってます☺️
共通点もよく分からんのに、何が地雷になって相手に不快な思いさせるかも分からん。そんな中で積極的にって、自分なら無理ですね😅
①も②も話してほしいなら、旦那がちゃんと話を双方に振ればいいだけの事だと思いますね~
ふーこ
個人的には、直接繋がりのある人、関係性の深い人が橋渡しをするもんだと思ってます☺️
共通点もよく分からんのに、何が地雷になって相手に不快な思いさせるかも分からん。そんな中で積極的にって、自分なら無理ですね😅
①も②も話してほしいなら、旦那がちゃんと話を双方に振ればいいだけの事だと思いますね~
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
イトちゃん
いや本当にそうですよね!!
①に関しては義母だし確かに私から話しかけなさすぎたかな?と思いますが、②に関してはいやいやあんたらに呼ばれて子供二人連れて行って子供優先になるの当たり前やのに、旦那は
『俺の友達が気遣って喋りかけてくれてたけど普通はお前から気使って喋るやろ?年下やねんから。俺が友達の家行った時嫁はちゃんとおもてなしみたいなんしてくれたで。』
と言われました(笑)
え、私に何を求めてるん?
お前の嫁良いやつやな!って思われたいんか知らんけど呑みの場に子供おるの分かってて呼んだならあんたらが気遣って喋れよって思います(笑)