![のんたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
両方持っていってましたよ😆
抱っこ紐はベビーカーの荷物入れるところに収納したりしてました‼️マザーズバッグの荷物収納はジップロック収納してました🎵
![chibi_mogu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibi_mogu
私は両方もっていきます!貴重品はサブバックにいれて乗り物に乗るときはサブバックだけですね!ホーンデットとか並ぶなら抱っこ紐とサブバックです!大人が2人とかなら抱っこ紐もいらないかなー?と思いますが!
ベビーカーは荷物のせておけるけ、寝たら便利だし!
ランドなら確実にあるといいですよー!シーだとフラットじゃないから臨機応変にですねー
-
のんたろう
ベビーカーは荷物乗せれるなら便利ですね😌
- 4月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後6ヶ月から半年開けずに行っていますが、家族で行く時は毎回抱っこ紐は持たずベビーカーだけです🤗
抱っこ紐はパパなしで友達と行った時だけ持ち、他の使っている方は第二子以降の赤ちゃんに使っている印象です。
荷物は手持ちのリュック、ベビーカーに放置するバック、ベビーカーに乗せておいて離れる時だけ持つバックの3つに分けています👍
レジャーシートやオムツの予備などはベビーカーに放置で、ご機嫌取りのおもちゃなどを大きめのバッグに入れてお土産もそこに追加して持ち歩けるようにしています!
-
のんたろう
できるだけ手荷物は少ない方がいいですよね☺️
私は普段、斜め掛けの小さいバック+マザーズバック(オムツ類、ミルク類)で歩いてますが、それでも大丈夫ですかね…
一応ディズニーホテルに泊まる予定なので、初日(シー予定)でお土産沢山買いつつホテルに送ってもらう予定のため、お土産で荷物がかさ張る事は無いかもと考えてます…- 4月18日
![𝚁◡̎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚁◡̎
ベビーカーはディズニーのレンタルのものを使いたいのと交通手段がいつも高速バスなのでベビーカーを持って乗るの嫌なので抱っこ紐のみ持っていきます!!!!
-
のんたろう
臨機応変って事ですね☺️
- 4月19日
のんたろう
1歳だと何を持っていったらいいですか❔
これあった方が良かったとか…