※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

2016年に2度流産をしていてお寺からお札を頂きました。このお札はもうお…

2016年に2度流産をしていてお寺からお札を
頂きました。
このお札はもうお寺にお返しするもんなのでしょうか?
お返ししても2人の赤ちゃんはママを
見守ってくれますか?

又、12月に無事に出産したのですが、
この時の安産祈願のお札やお守りはもう
お寺にお返ししても大丈夫ですか?
それもと1年経つまで持っていた方がいいですか?

コメント

ずな

わたしは、流産後、妊娠した時に、子供を授かることができました。とお礼参りしました。

また、出産後は、お宮参りの時に、無事に出産することができました。とお礼参りも兼ねてしました。

いずれも、1年経つまで待たなかったです。
わたしは、あの時に流産した子が戻って来てくれたという思いでいるので、お札やお守りは返納しました。
何が正解なのか分からないので、自分の考え方次第だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    何が正解なのか分からず
    悩んでましたが、自分の考え次第
    なんですね。
    このこの前の二人の子にありがとうと
    いう気持ちをもって
    今日お札をお返ししたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月18日