
コメント

もこ
毎日7品も作っててすごいです✨🥺
うちの主人も夜は米食べない派なのですが、うちは毎日温野菜つくってます🥕
今は新じゃが、新玉ねぎ、キャベツ、菜の花、スナップえんどう、人参、小松菜、トマト、キノコ類などですね🙂
サラダ苦手ですが温野菜ならモリモリ食べれます
簡単だしオススメですよ~🎵

リルラ
炭水化物を抜く理由にもよりますが…
キャベツ、ブロッコリー、ほうれん草は代謝をあげてくれるので私はよく常備菜として使っています。
7品なんて凄いですね😂
ちなみに、私は朝も昼も炭水化物抜きでグルテンフリーも合わせてやっていますが、
3品~4品しか食べていません。笑
メインの肉か魚のタンパク質100g程度
野菜をとれる汁物
常備菜で作り置きしてある2品程度
私の摂取カロリーは一日
1500程度ですが、お腹は空きません😅
-
ままりん
うちの旦那はとにかくお腹いっぱいに食べたい人なんです…
肉も2人で300じゃ足りないのでキャベツ等でカサ増ししてメインを作っていますが、魚の日は副菜相当作らないと満足しません😓
やっと炭水化物抜きをしてくれるようになった所ですが…
作り置きってどんなもの作ってますか?
うち作っても作っても余らなくて😭😭😭- 4月18日
-
リルラ
なるほど。笑
旦那さんの食欲すごいですね😂
満たされないってのは大変…
お肉じゃないと満腹を感じない人もいますからね~
作り置きは本当に簡単なものなんですが、
チリコンカンとかどうですか?
ひき肉と玉ねぎのみじん切りを炒める
カットトマトの缶詰、同量400の水、コンソメを入れて煮る
少し水気が少なくなってきたら
ひよこ豆やレッドキドニーなど豆類を入れて
煮詰めたていくだけです。
私はスパイスを色々所持したくない派なんで、
アラビアータ(唐辛子風味のトマトソース)に十分スパイス入ってるんで、それを煮詰まる直前に好きな量入れて味を整えるだけです。
簡単にできて、なんでも合う!
ご飯にかけてチーズ焼きにすればドリアっぽくもなるし
そのままでももちろん美味しいです。
本当に旦那さん想いで尊敬します!!
そりぁレパートリーつきてきちゃいますよ😅💦
私ならどんだけ食べんねん👊で黙らせますわ。笑- 4月18日
-
ままりん
詳しいレシピありがとうございます!
アラビアータ探してみます👀
私もどんだけたべんねんと思ってますが、品数少なく出すと文句も言わず夜中にこっそりカップラーメンを食べてるのを見ると可哀想で…
かと言ってこのまま太り続けると…😰
せめて野菜とかだけなら現状維持はできるかなとw- 4月18日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もお酒を飲むのでお米は食べません。が、品数もおかず3品ぐらいで少ないです😂7品なんてすごいですね😍💦
元々そんなに食べる方ではないのですが、太らないように意識しているので、毎日豆腐サラダが絶対です🥗
豆腐サラダ、メイン、副菜って感じです😅
-
ままりん
もともと食べない旦那さん羨ましいです😭豆腐サラダもちょこちょこ出してますが、それにメインとスープつけても全く足りません😓
うちも太りすぎてやばいので炭水化物抜いて貰ってるんですが、お腹いっぱいは食べたいようで…
だからデブなんですよね😂- 4月18日
ままりん
炭水化物抜きでお腹いっぱいにするにはそのくらいの品数出さないと満足しないようで…
スチーマー持ってないので買ってみようかな?温野菜なら体にも良さそうです😊