※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーちゃんまま
お出かけ

TDRのバケーションパッケージについて伺いたいです!GW後の比較的空いて…

TDRのバケーションパッケージについて伺いたいです!
GW後の比較的空いているであろう時期に1泊2日、1歳4か月の息子、私、私の母の3人で計画しています。ショー鑑賞やグリーティング、子供が乗れるFPのアトラクション中心に回りたいと考えています。
1才前半のヨチヨチ歩きのお子さんを連れてTDRに行かれたことのある方のご意見を聞きたいです!
バケーションパッケージを利用すべきでしょうか?
ちなみに優先事項は
ミッキーと写真を撮る
ビックバンドビート、ワンマンズドリームが見たい
です!

効率の良い回り方やあると便利な持ち物など些細なことでもご意見をお願いします!

コメント

あやゆう

年齢が同じくらいの時にランドに2泊3日の、中日1日だけインパしました(^^)我が家はバケーションパッケージは使っていませんが、ファストパスはあったら便利だと思います!長時間並ぶのはなかなか難しいかと…(;o;)うちの子はジッとしてられないタイプだったので、アトラクションは空いているものを選んで回りました!あとは写真撮るのがメインだったかなー…。昼寝もすると思うので、ベビーカーと抱っこ紐は必須ですかね…🤔お昼にシェフミッキーを予約したのですが、キャラたちと絶対に写真を撮れるのでおススメです(^^)

  • たーちゃんまま

    たーちゃんまま

    ご回答ありがとうございます!
    返信遅くなってしまいすみません💦
    そうですよね…並ぶとなるとベビーカーは入り口に置いておかないといけないですもんね…
    11kgあるので抱えるとなると…大変ですよね😭
    うちも写真を撮る、空いてるアトラクションに乗る、ショーが当たればショーを見る、あまり無理しすぎないように回ろうと思います!
    乗れればラッキーくらいの気持ちでいた方が子連れはいいかもですよね💦

    シェフミッキー気になってました!
    ホライズンベイレストランの事前予約がもういっぱいだったので、シェフミッキーにしようか迷ってます💦

    シェフミッキーはどのように予約しましたか?

    • 4月19日
  • あやゆう

    あやゆう

    11キロ辛いですよねー😭ちなみに私は2人目妊娠初期の絶賛つわり中でした!笑
    何か1つメインイベント(我が家はシェフミッキー)を決めといて、あとはのんびり気楽に…のほうが楽しめる気がします(^^)
    シェフミッキーは予約センター?に電話して予約しましたよ〜★🙋‍♀️

    • 4月19日
  • たーちゃんまま

    たーちゃんまま

    つわり中のディズニー大丈夫でしたか!?💦
    私も1人目の時吐きつわりだったので外に出られず廃人になってました笑

    なるほど💡それは良いですね!
    うちも夜はホテルに宿泊する予定なので、シェフミッキーで晩御飯食べて部屋に戻る感じにしようかな?と思ってます!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 4月19日
ママリ

つい先日バケーションパッケージでTDRに行ってきました!息子は1歳2ヶ月です。ビックバンドビートもワンマンズドリームも並べば見える回もあるみたいですが、バケパでショーが選べるのにすれば、楽ちんだと思います!あと、フリードリンク券がついているのも地味によかったです(^^)
私はシェフミッキーのランチと、シーのホライズンベイレストランを予約したので、たくさんのキャラクターとグリーティングできて大満足でした(^^)あまり参考にならないとは思いますが、参考までに。

  • たーちゃんまま

    たーちゃんまま

    ご回答ありがとうございます!
    おおおお!最近行って来られたのですね!とても参考になります!
    値段が少し気になりまして…😥
    今だに迷ってます💦
    ファストパスは付いているバケーションパッケージでしたでしょうか?

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    返信できてなくてすいません^_^🙏もう決まってしまってるとは思いますが、ファストパス付きのバケパにしました(^^)どっちにしても子連れなので、交替制度を使わないとファストパス利用のアトラクションには乗れなかったので、あまり必要なかったです(>_<)楽しい旅にしてきてくださいね♡

    • 4月29日
  • たーちゃんまま

    たーちゃんまま

    わざわざありがとうございます😊
    まだ決めきれていなかったのでご回答とても参考になります!
    やはり子連れだとなかなかアトラクションに乗るのも大変ですよね…💦
    キャラクターグリーティングを中心に回りつつ子供と一緒に乗れそうなものを乗ろうと思います!

    • 4月29日