
コメント

のんびりのんたん
そんなもんですよ😄まったく同じ行動してますもん笑
もう少ししたら足で羽交い締めにして無理やり磨く日がきます…今は適当にガーゼで拭いてれば大丈夫ですよ😄

退会ユーザー
そのぐらいなら拭く感じで終わらせてました!
多分1歳半前後でだいぶ生えるので、そのくらいから本格的に磨いてます。
先日歯科検診だったんですが、衛生士さんに泣かれても嫌がられても抑えてしてください。嫌でもやらなきゃいけないことなので、諦めさせちゃっていいです、と言われて毎日ギャン泣きですがやってます😂
-
初めてのママリ
ありがとうございます!
泣いてもやんなきゃだめですね😵
うちもギャン泣きでほんっと嫌になります😭- 4月17日

Saa
うちは泣いたりはしないのですが
じっと出来ないので携帯渡してます😅おもちゃとか試したけどダメで、携帯見せてたら、じっとしとくので💦
-
初めてのママリ
ありがとうございます!
今夜はケータイもやってみたのですが惨敗でした😵うちもじっとしててくれればなぁ😣- 4月17日

たろ
うちの子だけに効くのかもしれないんですが…。
ハンカチやタオルを持たせて、いないいないばあをさせます笑
寝転ばせてハンカチを持たせたら、いないいないばあ!と声をかけると口を開けて大笑いするので、その隙に磨きます!
調子に乗ると何度もやってくれるので、歯磨きしていることに気づかせないように、何度も声を掛けてやります。
大口開けて笑ってくれることをしながら磨くとやりやすいですよ(*^^*)
知り合いは変顔しながら磨くと言ってました笑
-
初めてのママリ
ありがとうございます!
いないいないばあ、いいですね💡
うちの子も好きなので挑戦してみようと思います😆- 4月17日

さまちゃ
歯磨きジェルとか使ってますか?甘いので喜ぶかもしれません💡
-
初めてのママリ
ありがとうございます!
使ってないです。そんなものがあるんですね💡ちょっと探してみたいと思います- 4月17日

栽培マン
泣いてるのを抑え付けて、歯磨きの歌を歌いながらハイテンションで磨いてたら、1ヶ月くらいでおとなしく磨かせてくれるようになりましたよ😊
-
初めてのママリ
ありがとうございます!
なるほど。慣れてくれるものなんですね💡
私も「しゃかしゃかしゃかしゃか~♪」と歌ってはいるのですが効き目ゼロで😅イライラしてやめてしまってました💦続けてみます!!- 4月17日

ぐり子
2本ならガーゼで拭くだけでも十分かもしれないですが、基本、無理矢理でした(笑)
やらなきゃいけないことなので、泣いても問答無用です😂😂
今は「あーん」って言えばお口開けてくれます👍いつか慣れる日が来ます‼️
-
初めてのママリ
ありがとうございます!
今はガーゼでいいですね。ガーゼのことすっかり忘れてました😅
お利口さんですね~✨うちもそうなれるよう頑張ります😭- 4月17日
初めてのママリ
ありがとうございます!
うちだけじゃないんですね~😱💦
あ、そういえば最初はガーゼでしたね💡すっかり忘れて普通に磨いてました😅ガーゼにしてみます~