

はな
離乳食はじめたばかりで、今まで便秘したことなかったのに出なくなって
麦茶あげるようになったら、出るようになりました。
うちも麦茶ダメな時は果汁のませてます!
大量じゃなければいいかなと思ってます・・・

退会ユーザー
ジュースをあげたらなおさらお茶や水は味気なくて飲んでくれなくなると思うので、ご飯の水分増やしたり、味薄めに寒天ゼリー作ったりしています。
うちも便秘ですが、水分とってくれなくて大変です😂
-
minion
じゃあ水やお茶しかあげてないんですか??
- 4月17日
-
退会ユーザー
そうですね🙂
果汁をかなり薄めたやつもジュースになるなら別ですが!- 4月17日
-
minion
ちなみに1日どれくらい水分とりますか?離乳食と授乳以外で。
- 4月17日
-
退会ユーザー
1日かけて合間合間にスプーンでごまかしながらあげてやっとコップ1杯くらいと、離乳食とは別に超薄味のみかん寒天あげてます。こちらはまとめて作るのでどれくらいの水分量かは分からないです。
- 4月17日

リナ
うちも7〜8ヶ月ぐらいまで
ジュースしか飲めませんでした😂
赤ちゃん用品のとこにある
さつまいも味のペットボトルのお茶を
試しに飲ませてみたら
そこから麦茶も飲めるようになりました!
お茶苦いので少しオリゴ糖混ぜてあげると
飲みやすいと聞いた事あります😊
-
minion
ちなみになんのジュースあげてましたか??
さつまいものお茶試してみます!!- 4月17日

かげ
うちもその月齢の頃あまり水分とってくれなくて、それでもやはりジュースは抵抗があったのでお水のみで乗り切りました。
便秘の時は、ヨーグルトやバナナを意識してあげたり離乳食に必ずスープを出したりお腹のマッサージしたりしてました!
10ヶ月の後半あたりから少しずつ飲むようになって、しっかり飲むようになったのは1歳になった頃でした😅
-
minion
1歳で1日にどれくらい飲みますか?
うちはお茶や水だと50ものみません。- 4月17日
-
かげ
おそらく500くらいかと思います!
10ヶ月頃まではうちも50も飲まないくらいでした😅- 4月17日
-
minion
まぐを拒否したり吐き出されたりもしましたか??
それでも少しずつ水やお茶あげたほうがいいですよね。- 4月17日
-
かげ
拒否も吐き出しもされましたよー!
マグ見ただけでギャン泣きされたり手で払い除けられたり😂
お茶とか水とかって味変すると慣れるのに時間がかかると聞いて水一択にして根気強くあげ続けました💪水をゴクゴク飲むようになってふとお茶あげてみたら普通にゴクゴク飲んでくれました😊- 4月17日

sooooooo
うちの子は1歳2ヶ月から麦茶を飲んでくれるようになり、それまではりんごジュースか乳酸菌飲料しか飲んでませんでした\(◡̈)/
-
minion
りんごジュースはうすめてあげてましたか??
ほんとにお茶や水を飲んでくれなくてあせっています。でも水分とらないと便秘になるし、、- 4月17日
-
sooooooo
最初は赤ちゃん用のりんごジュースを飲ませてましたが、味が薄い物があまり好きじゃなくて、普通のりんご100㌫のジュースを飲ませてました\(◡̈)/- 4月17日
-
minion
なんかそういってもらえると安心しました。みんなお茶や水じゃないとダメと言うけど、飲んでくれないし~。と思っちゃいます
- 4月17日

a.u78
うちの子今は1日1回はでますが、1歳前くらいまですっごい便秘で1週間以上出ない日ありました😅💦
1週間以上でなければ病院に行って浣腸してもらってました。
ジュースをあげるか、あげないかはもう親次第です😂
便秘解消が飲み物だけではないので、飲み物以外で何かしてみるのもいいと思いますし、これから暑くなり水分補給も兼ねたいなら薄めたジュースあげてもいいと思います。
私は家では水、出かけたら紙パック子ども用のジュース一本だけあげてます😊
-
minion
ジュースをうすめて徐々に水に移行できたらいいんですが。
- 4月17日
コメント