
二人目が産まれたら、入院中は二人きりの時間を過ごしたいと考えていま…
二人目が産まれたら、入院中は二人きりの時間を過ごしたいと考えています。
同居の義母に家族以外の面会等はなるべく避けて、退院後に二人目のお披露目をする日を設けましょうと話しましたが、腑に落ちない顔をされました。
一人目の時に旦那以外の面会は面倒くさかったからっていうのもあるんですが、私の考えはおかしいですか?
義母や義父が面会に来るのは全く問題ありません。
同居の家族以外(親戚等)の面会が面倒なだけです。
義母的には自宅でお披露目会をするのが面倒くさいのかな?とも思います。
二人目が生まれたお祝いをしたいし、お寿司をつつきたいなという願望もありきなんですが(笑)、微妙な顔をされてちょっとショックです(( ´︵` ))
- ぽこ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私も1人目の時友達こられすぎてしんどかったので2人目の時は面会制限凄いかけるつもりです!母に不思議な顔されましたが、体力的にもキツかったので母体優先にしてもらいました!

ひとむ
うちも親戚ぞろぞろきましたよ笑
2人目は断ります
義母たちも断りたいくらいです
義父母会わせてあげるだけで充分ですよ
めんどくさがられる意味わからないし義母の腑に落ちない顔はスルーします
-
ぽこ
親戚ぞろぞろは嫌ですね😅
うちは来るとしても二、三人程度ですが、退院後にゆっくりお披露目する方がいいと思ったんです🙄
私も本当は旦那と娘以外来なくていいと思いますが、娘を義母に見てもらうので我侭をいうつもりはないです😅
たぶん聞かなかったことにされそうなので、旦那から遠回しに再度話してもらおうと思います💨- 4月17日

退会ユーザー
体を休めるための入院なので
面会制限かけていいと思いますよ!
こどもお披露目するための
入院ではないので😂
ぽこ
お母様、不思議な顔されたんですね😅
その年代の方には理解されにくいのでしょうか😓
二人きりになれるのは入院中だけだからと説明しても「うーん」という感じだったので、自分がおかしいこと言ってる気分になりました😅
退会ユーザー
入院中に赤ちゃん見に来てもらうのが普通じゃないの?って言われました(笑)いやいや、体休めるためだから!って感じです(笑)全然いいと思いますよ!退院後で!決めるのはママです!義母ではないですし!(笑)