
コメント

さえめい
収入もですが、勤続年数も大切かなと思います。
そこまで大手の会社でなくても、そこそこ名の知れてる会社に長く勤めてればローンは大概組めると思います。
あとは頭金をたくさん払うと、割とローンは組めるかなと思います。

ひなみうた
勤続年数1年あればほとんどの銀行はローン通ります。
問題はいくら借り入れるかです。
銀行の住宅ローン窓口でどのくらい借り入れできるか相談もできますし、又は不動産屋を介してもどこの銀行ならどのくらい借り入れできるかやってくれますよ。
うちは勤続年数1年昨年度年収350万で2,800万まで借り入れ可能でした。
-
ぽん
2500万程の借入で考えているので、とても参考になります!
過去3年分の収入で審査されるとの事だったので、200万の年があるのに大丈夫かな…と不安でした。借入額にも響いてきますよね!不動産屋でも相談してみます!- 3月1日

ef ママ
勤続年数が少ないとローン組めないかも。
あとは金融機関が会社の業績とか調べるのではないかと。
消費者金融等にカードローンとかあると引っかかるそうです。
-
ぽん
カードローンはないので、そこは安心ですね!勤続4年目で短いので少し心配です…
- 3月1日

azu66
詳しいわけじゃないんですが、前にマンション販売をしていた友人から聞いたことがあります。25年の年収が低い理由が、鬱病とかだと、少しローンに影響するかもですね。
-
ぽん
仕事中の交通事故で入院していました!幸い後遺症もなく、ただの怪我でした!
理由も影響してくるんですね💦- 3月1日
-
azu66
であれば、突発性の事故だから大丈夫じゃないですかね!
- 3月1日

Chika
3年間勤務しているなら大丈夫ですよ!
滞納などもなければ個信にもひっかからないですし、25年の給与が低いのは気になりますが病気等で休職されてたのなら問題ないと思います。26.27年で収入がありますしそこまでローン会社も酷ではありませんよ!

miyurio
私はフルローンで2500位の家を購入しました。年収は二年分の源泉が必要でしたよ。
旦那さんに借金、ブラック等なければ大丈夫ですよ。
ぽん
勤続4年目です!
ちょっと短いですよね…
頭金も50から100で考えていますが、これも少ないですよね…
不安ですが、頭金増やす事も検討してみます!