

👧👦👼👼🤰
相談して良いと思います。

あずき
辛いですね😞大丈夫ですか?
季節の変わり目も関係しているかもしれませんね。
私も偏頭痛持ちです。
まだ妊娠してからは飲むほどの辛さは有りませんが、一応頓服薬を常備しています。
安定期入ったら妊婦さんでも飲める偏頭痛専用の薬もありますので、一度相談されることをおすすめします。

リカ
もともと偏頭痛もちで、初期に酷くなりました💦
これも悪阻の一種だったようで今は起こりません。
産院に言うと薬を貰えました。無理も良くないかは飲んでいいよ、と言って貰えましたよ。
とにかく暗くして安静にするのが1番ですね。
少しでも良くなるといいですね。

Me
お辛いですね😢
痛みを我慢してると、血圧が上がったりと他に支障もでるので、無理せずドクターに相談した方がいいと思います🍀

もっちゃん
わたしも偏頭痛持ちなので薬をもらってますよ!
飲める薬を処方してもらえるので、病院に相談してみてください☺️
カフェインも少量なら摂取OKなので、コーヒー1杯飲むと頭痛が治ったりしますよー!

退会ユーザー
その週数の頭痛はあるあるだと思います。
無理せずに相談してみてください。

退会ユーザー
最近あたしも偏頭痛が酷すぎて頭かち割れそうで行きましたよ!➕吐き気もありました( •̥ ˍ •̥ )
雨で気圧にもよると思います!
そんなに効かないと思って飲んでねって言われました!
これ、飲むくらいなら飲まないとの変わらないよとも、でもだいぶ私の中で変わったので行った方がいいです!

9.25
私も妊娠してから片頭痛持ちになりました。
先日病院に行ったら片頭痛はロキソニンやカロナールでは痛みを抑えられないそうです。飲んでも意味ないとのこと。
原因がちゃんとありそれにあった薬もを飲まないと痛みは引かないそうです。
ただその薬は妊娠中は飲めないので出して貰えませんでした( ;∀;)
先生に言われたのが
吐くのは仕方が無い。
痛い時は横になって休んで。
今はそれしかできない……
と言われました。
私も吐くほどの痛みなので辛いです
コメント