※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供がおっぱいを必要としているが、周囲の目が気になり断乳を悩んでいます。寝かしつけや泣き止むのが楽であり、母親として情けない気持ちもあるそうです。どうしたらいいでしょうか?

1歳8ヶ月、断乳すべきか迷っています。
ご意見聞かせてください。

*入眠はおっぱい必須(車内だと授乳なしで寝る)
*日中欲しがるのは眠くなった時のみ、車内で寝たりするので、 授乳しない日も多くある
*夜間は寝かしつけと、夜中に2~3回添い乳、朝方は特に欲しがる(眠りが浅い)
*飲みたいというより、咥えたい感じ
*食事はかなり少食
*保育園、第二子の予定はなし
*私自身、授乳の辛さはさほど感じていないが、周囲の目が気になる(まだ吸わせていることにおどろかれたりするので)

こんな感じですが、皆さんなら卒乳まで心行くまで吸わせますか?断乳決行しますか?
いつまでも断乳しないのは母親の怠慢だと言われ、少し落ち込んでいます。
確かに寝かしつけも楽ですし、あげると泣かないので、、、
情けない母親です(涙)

コメント

mini

授乳に苦痛を感じていないのならあげていてもいいと思いますよ🙂私は1歳3ヶ月で卒乳でしたが、2歳で飲んでいると聞いても驚かないし、そうなんだ〜位の感じです😊授乳を苦痛に感じるかお子さんがもういらないってなるまであげたらいいんじゃないでしょうか☺️

あんまま

ママがよければいつでもいいのではないですか😊❓
断乳しないのが母親の怠慢だとは思いませんよ〜💦
時期が遅いだけでいつかは断乳や寝かしつけで苦労するんですから笑
早くがいいのか遅くがいいのかは分かりませんもんね。
人は人、自分は自分です🤗

ママリ

同じことで少しだけ悩んでます😂🙌
私も全く授乳が苦痛じゃなく、息子の卒乳を待とうと思ってます😂👍

でも、まだ飲んでることを話すと、いま何歳😳⁈って聞かれることもあるので、最近は隠した方がいいのかなー🙄なんてどうでもいい嘘を考えてました🤣💦

息子も入眠の時だけで、それ以外はもう飲みたがることないです😊
あと、パパが寝かしつけすると眠るので、授乳なしでも眠れます🙄✨

なので、余計に私といる時ぐらい授乳してもいいかなーって思って今日まで来てます😂✨

なんのアドバイスもないですが、同じ悩みです😂🙌

  • ママリ

    ママリ

    母子の怠慢って辛いですね😭
    それ聞くと凹みまーす🤣💦

    • 4月17日
ママ

授乳続けていいと思います!私は下の子の授乳まだ続けてますし、上の双子も3歳前に卒乳するまで続けてました。断乳しないのは母親の怠慢ではなく、母親の愛情です!WHOも2歳以上の授乳をすすめいますし、長く授乳続けることでたくさんのメリットがあります。断乳をすすめる人は勉強不足なだけなので聞き流していいと思います。

810

怠慢とか初めて聞きました😳
上の子2歳まで、下の子もまだまだおっぱい大好きですよ😊💕

外国だと4歳、5歳でもおっぱいの子いるって聞いたことありますよ😊
ママがしんどいわけじゃないなら納得いくまであげていいと思います😊

他人がおっぱいについてとやかく言うとか気持ち悪いです😅余計なお世話やから黙っとけ!ですよ😅

ゆうたん

娘は1歳4ヶ月で卒乳でしたが、近所のママさんが2歳3ヶ月まであげてましたよ⭐️
卒乳のきっかけはじいじにお前まだおっぱい飲んでんの⁉️って言われて恥ずかしくなって息子さんが飲まなくなったそうです😅
母乳あげてると免疫強くなるし無理に辞めなくてもいいと思いますよ〜😊

たまにゃん

私も全く同じことで悩んでいて、「添い乳 いつまで」で検索したらことりさんの質問が出てきました😭
うちの子も甘えん坊で、夜はおっぱいくわえたいみたいなんですよね😞✨

さっきも起きちゃった時に抱っこしてましたが、嗚咽がするほどギャン泣きして、呼吸も大変なことになったので、おっぱいあげたら安心して寝ました😢
普通にあげちゃってるんですけど、大丈夫なのかなぁって心配で…
でも皆さんの回答見たら少し安心しました😢😢

まりも

1歳7ヶ月で断乳しました😭
私の場合は歩行ができない、食事を取らない、水分とらない、情緒が不安定、直ぐに怒り暴れる、夜泣きが激しい、必ず2時間おきに起きる等で手に負えず相談に行ったところ、おっぱい吸わせてると自立しない赤ちゃんいるんです。まずは断乳してから考えましょうと言われ断乳に踏み切りました。徐々に減らして行き一週間後には求めなくなり上記の問題は全て無くなりました。今やっとヨチヨチ歩けるようになりました💦

おっぱい=安心なもののハズが
おっぱいが無いとどうしよう!の不安の方が強く出てしまい心が苦しかったようです。もっと早く気づいて母乳以外の物で安心できるものを作ってあげたら良かったと後悔してますが今は別人の様に良く話を聞き反応し良く食べ朝まで泣かない娘になって嬉しく感じています。

人それぞれだと思います。お子さんの情緒面が安定しているなら少しづつ卒乳を促すような言葉『そろそろ、おっぱいバイバイしなきゃだね』とか声をかけて自然とやめられるよう進めていってあげたら良いのではと思います。

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

怠慢でも情けないわけでもないですよー(。◝‿◜。)*授乳子育て、自信持っていいと思います👍

うちも一歳8ヶ月ですが、わたしは母乳出るうちは好きなだけあげたいと思ってますし、娘もパイ大好きで求めてくるうちは必要としているということ、だと思って、授乳生活楽しんでます✋
保育所から帰ってきたら、特に欲しがるので、20分くらいパイにぶら下がったりしてますが、食事の支度や家事よりも、授乳優先、娘の気持ち優先です😂

わたし先日、娘の食が細い=授乳してるからと言わんばかりの、断乳押し付けハラスメントを保育士さんから受けて、げんなりして、ママリで相談させてもらってたところでした。

でもでも、他の方からコメントいただいたり、ばぶばぶという助産院の先生のブログなんかも拝見してるうちに、
やっぱり人の意見に流されずに、自分が後悔しないためにも、授乳生活続けようと、再度心に決めました。

よかったら、お時間ある際にばぶばぶのブログ、ご覧になってみてください✳️

yukarin_mama

うちの娘も夜寝るときだけ
どうしても授乳になります。
安心して眠れるようです😊
日中は少し実家に帰ってる間に
母に協力してもらって1週間かけて断乳の練習をし日中は卒乳しました!
娘がおっぱい大好きマンだったので
私の方が負担が多すぎてしまって、
日中は卒乳を目指しました。
結果、私の場合は余裕が持てるようになり娘も外で遊んだりする方が楽しくなったのか興味を持たなくなりました。ただどうしても夜は辞められず、
1歳半検診の時に歯の検診で早急に止めるように!!と強く言われ少し悩みました😢無理矢理辞めさせるのが心苦しいのと凄く嫌がるので様子見ています。

ママリ🔰

皆さん、こちらからすみません!
本当にありがとうございます。
暖かいコメントにとても救われました…
今、これだけ悩んでいることが懐かしく思えるようになった時に、後悔しないように子育てしていきたいと思います☺️
一緒に頑張りましょう!!

ちか

つい最近私も同じことで、迷い悩んでいました。

子供は4月〜保育園に通っているので、
やはり世間のルールのようなものに則って断乳と当然のように思っていました。

3月下旬あたりにやろうかと。

しかし、いざそうなると私が全くできませんでした。
子供は、ご飯も大人くらい食べるし、
おっぱいに執着はありませんでした。

しかし、私がおっぱいなくなるなんて無理!と。
さらに新たな環境で、緊張とストレスいっぱい抱えて帰ってきて、おっぱいもなしじゃかわいそうと思うように。
実母からもやめる必要ないんじゃない?
かわいそうと言われ。

色んな人に相談もしたり、経験談も聞きました。
幼稚園に行く予定のお子さんは、だいたいの方が3歳近くまでおっぱいで、自然に卒乳というパターンが多かったです。

また。
他の方も書かれてますが、欧米では4.5歳くらいまで飲んでるのは普通らしく、日本が早すぎるというのも知りました。

現在、WHOとユニセフのガイドラインでは。
最低2歳まで飲ませるように。

その方が子供の体も丈夫に、感染症予防や
お母さんも更年期になりにくいなど
メリットが多いそうです。

それもあり、最近日本の流れも変わってきているように感じます。

1歳でおっぱいやめる!は、
昔のやり方だねーなんて言う方もいました。


私も時々乳首噛まれたり、吸う位置によっては歯があたって痛いし。
1歳過ぎても夜中は、何度も起きるし。
その都度、添い乳してました。
大変なことも多いけど、おっぱいに助けられたという気持ちです。

保健師さんからも
「子育ては、過酷で体力勝負。楽することが一番重要!」と言われ、目から鱗でした。
そうか!と。

うちは、私が仕事復帰もあったので、
夜はしっかり寝ないと体がもたないと思い、
ゴールデンウィーク中に夜間断乳しました。
1週間かかりましたが、
今は夜中に泣くことはなくなり、朝まで眠るようになりました。
時々泣いてますが、トントンや麦茶飲んだらすぐ寝ます。

周囲の意見は、全く無視でいいと思います。
ことりさんとお子さんの事ですから!
ことりさんのおっぱいについて、他人がとやかく言う権利はないと思います!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    とても勉強になりました。
    自分と息子のスキンシップを自信を持ってやっていきたいと思います(^-^)
    暖かいコメント、とても嬉しかったです。
    ありがとうございます!

    • 5月30日