![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
うちは、リビングの広さに余裕があったので子供だけのスペースを作りました😊
![陽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽
私は子どもの行動範囲をあまり制限したくないなーと思い、脱衣所の入り口にベビーゲート置いたのみです!本当はキッチンにも置きたかったんですが、間取りの都合上無理でした💦
あとは、リビング横の和室を子ども部屋にして、おもちゃとかはそこに置いてます!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!そうなんですね!家具にはすべて、クッションつけましたか?
角のある家具ばかりで、クッションつけだしたらすごいことになりそうなのですが、、- 4月19日
-
陽
家具は何もせずそのままです💦
ローテーブルが結構角張ってるんですが、なんだかんだ今まできてしまいました😅
何度かぶつけたことはありますが、幸い勢いよくって感じではなかったのでなんともなかったです!
男の子だし、多少痛い思いしてもいいやって思ってるところがあります😅息子よごめん笑- 4月21日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!クッションの、つけだしたらキリないですよね。うちも男の子だから大丈夫かな、、
- 4月21日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
パーテーションみたいなので区切ったのでしょうか?大人の家具(ダイニングテーブルや椅子など)には触れる状態でしたか?
ぱーら
パーテーションは置いてないです!
子供だけのスペースをジョイントマットで作っただけです😊家は自由に動けるようにしてます!
キッチンや入って欲しくないところにパーテーション置いてあります✋️
大人の家具にも触れてますよ!いろんなものに触れることは大事なので✨
はじめてのママリ
そうなんですね!!
うちはダイニングテーブルと椅子の足が角ばっていて、危ないかなぁと悩んでいました。