
コメント

n
こんばんはヽ(*' '*)ノ
うちも昨日からご機嫌ナナメが続いてクタクタです(´・ω・`)
ギャン泣きされたらどうしたのって不安だしびっくりしますよね:(´◦ω◦`):

ひろみ
魔の3ヶ月ですかね°・(ノД`)・°・
-
しゃけ✩*॰
8日で3ヶ月になるので少し早いですが魔の3ヶ月に突入しちゃったんですかね:(´◦ω◦`):
その時はすごく大変でも毎日必死になってるうちにいつしか落ち着くのはわかってるのですが何やっても泣き止まないとどうしていいかわからないし焦りますよね( ´ •ω• ` )- 3月1日
-
ひろみ
解ります(-ω-;)何人そだてても大変なのは変わりません(笑)
ただ年が30代後半なのでゆとり?気持ちに余裕があります(o^^o)
お互いに頑張りましょう♡
家は今日で4ヶ月突入です(*^^)v- 3月1日
-
しゃけ✩*॰
やっぱり何人育てても大変ですよね( ´ •ω• ` )
私なんて息子1人育てるのでやっとです…
あ!うちの旦那は赤ちゃんみたいなものなので正確にいうと2人育ててるようなもんかな(・∀・)笑
気持ちにゆとり大切ですよね!
4ヶ月おめでとうございます♡
お互い頑張りましょうね(*•̀ᴗ•́*) ̑̑- 3月1日
-
ひろみ
(笑)大人になってからのシツケは大変なので子供さんの方が泣くだけで手がかからないかもですね(笑)
うちの長男と次男まで大きいとほっといても成長するので短い子育てだと感じます(ToT)
楽しみましょね♡- 3月1日
-
しゃけ✩*॰
そうなんですよー!
もうしつけしようとしても全く言うこと聞かないし寝顔も可愛くないし小憎たらしい!笑
息子の方が泣き顔も可愛いしよっぽどいいです(・∀・)♡笑
やっぱり大きくなると放っておいても成長するからいっぱい手をかけられるのは今が1番ですもんね( ˊᵕˋ* )- 3月1日
しゃけ✩*॰
こんばんは⸜(´ ˘ `∗)⸝
うちも同じくつい先日からなんだかご機嫌ナナメの日が続いてます( ´ •ω• ` )
機嫌いい時間帯もあるのですがニコニコお喋りしてたと思ったら急に泣き出したり情緒不安定です(・∀・)笑
まぁ大人と同じで機嫌いい時も悪い時もあるのは仕方ないとは思うんですけどなかなか何やっても泣き止まないとどうしていいかわからないですよね:(´◦ω◦`):
一時のものだと思うのでお互い頑張りましょうね(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
n
わかります〜(゚´ω`゚)
おしゃべりしてたのにえ、今泣くの?!って(笑)
まさに情緒不安定ですね!!(笑)
泣け泣け〜って思ってても聞いてるのもツライし困っちゃいますよね😭
しゃけ✩*॰
そうなんですよね( ´ •ω• ` )
本当機嫌よく喋ってたのに急に泣き出すと、え?なんで⁉︎ってなりますよね( ꒪⌓︎꒪)笑
私も泣いてもいいよ〜って思うのですがあんまりずーっと泣いてると可哀想だし困っちゃいます:(´◦ω◦`):