
年度途中から扶養内で働く場合、年末まで103万円を超えなければ扶養内となりますか?例えば、5月から12月まで毎月12万円の場合、今年度合計103万円以内で働けますか?
わかる方教えてください!
扶養内で働く場合毎月8万円くらい
働けると思うんですが、
年度途中(来月)から扶養内で働く場合、
年末まで103万円を超えなければ扶養内となるのでしょうか?
例えば、
5月 12万
6月 12万
:
:
12月 12万
今年度合計103万以内
分かりづらくてすみません(T ^ T)
よろしくお願いします!
- Ⓜ︎(6歳, 10歳)
コメント

ゆき
4月から3月までの1年間で、103万未満なら5月以降住民税が引かれないらしいですよ😄
私は今パートで130万未満にしてるので、来年の5月から住民税引かれるかもです😄
前の方も仰ってますが、1度でも10万8333円超えると旦那さんの扶養から外れて社会保険加入になるので、私は調整して貰ってます😄
Ⓜ︎
コメントありがとうございます!
4月から3月なんですね💦
1度でも超えちゃいけないんですね!
扶養内で働いたことなくて何も分からなくて💦