
1歳の娘が風邪で熱が続き、保育園に復帰後も再発しています。病院に行くべきか相談中です。
いつもお世話になってます。1歳の娘が風邪で先週の水曜日から娘が体調を崩しています。水曜日の夜中に嘔吐。翌日から土曜日まで熱が38度前後でした。木曜日の午後に近くの病院しか行けなかったので、その時に診察してもらいましたが熱が結局下がらなかったので土曜の午前にかかりつけの小児科に行きました。診断は風邪とのことでした。今週は月曜日から保育園に復帰しましたが、昨日と今日は15時以降に再度38度まで熱が出て帰宅してます。昨日も帰宅後は家でゆっくりし、夕方には熱も下がり、今朝も熱が出てなかったです。
ただの風邪なのかとりあえず今日仕事が終わってから実家に預かってもらっているので病院に行こうかと思います。こういうことってよくあるのでしょうか?
- あみごん(7歳)
コメント

モンプチ
私の娘も同じように風邪と診断されました。先週の金曜から鼻水が出て夜中眠れなさそうで、月曜には微熱、今日はとうとう39度まで熱が出てしまい、保育園をお休みして診察を受けました
まだならし保育中なので預ける時間は短いですが、慣れない環境、知らない保育士さんたちに疲れが出たのと登園時の寒暖差かなぁと思っています💦
参考にならずにすみません
同じような症状だったのでコメントしてしまいました

はる
私の娘も保育園に通い始めの頃は、よく熱を出していました。
風邪をひいて治りかけたと思ったら、次の風邪をひいたり、常に鼻水たらしているような感じでした😢
私自身も仕事復帰して疲れていたせいで、よく娘の風邪をもらっていました💦お母さんも疲れが出ないようにお大事にしてください💦
あみごん
ありがとうございます!!
病院にて診察してもらったらこれくらいの年齢の子にはよくあることでストレス性のものらしいです(><)
モンプチさんの娘さんも早くよくなるといいですね😢