
赤ちゃんの熱が39.5℃で心配。病院で風邪と診断され、薬を飲んでいるが効果がない。息も荒く、再診察が必要か悩んでいる。
赤ちゃんの熱について質問です。
昨日質問して、すぐに病院へ行きました。
病院で風邪と診察され、薬を飲んでいます。
夜になると熱は高くなると言われたのですが、今39.5℃あります。(昨日は38.5が一番高い体温でした)ミルクは少しずつですが飲んでいます。
とても心配です。病院でもう一度見てもらった方が良いのでしょうか?
解熱剤を今投与したのでまだ効いてないのだと思うのですが、はぁはぁと少し息が荒く寝にくそうにしています。
初めてのことでちょっとパニック気味になってます💦💦
- 裕(6歳)
コメント

退会ユーザー
ちょっと高いですね。
近くの小児科は何時までですか?
裕
6時半までです。
退会ユーザー
ではあと1時間様子を見て、解熱剤が効いていたらそのまま、解熱剤が効いていなかったら、小児科へ行くのがいいかなと!
裕
ありがとうございます!
解熱剤が効いてくれることを願います🙏
退会ユーザー
高熱は髄膜炎など怖いこともあるので、1時間後に下がっていなければすぐ小児科に行ってください!なにもなければそれはそれでいいので!
裕
今熱を測ったら38.0℃まで下がってました!
すぐコメントを頂けて助かりました🙇
ありがとうございます!
退会ユーザー
よかったです❤️
38度なら様子見ですね!
ミルクも飲めば飲んだほうがいいですが、白湯や麦茶で水分補給してあげてください!そして汗かいたら着替えはこまめにです!
裕
水分補給こまめに心掛けます!
ありがとうございました☺