![ゆきな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの食事についての相談です。9ヶ月から三回食にするか悩んでいます。外出時の食事や時間配分についてアドバイスを求めています。
現在8ヶ月くらいで二回食の方に質問です‼️
①.9ヶ月になったらすぐに三回食にしますか?うちは今二回食で一回130グラム前後食べているのですが、準備、食べさせる、片付けで一回1時間近くかかってしまってて。。
三回食になると1日3時間かかってしまいますよね。そのうち慣れて早くなりますか⁉️
②.今は朝と夜だけなので、出かける日は朝食べて出かけて帰って夜食べさせていますが、お昼を食べさせる場合ベビーフードを持参して離乳食オッケーのお店で食べさせていますか⁉️
現在家の売買や車の購入や病院や実家のことで出かけることが多く、三回食になったらどうしようと考えてます。
どちらか一つでもいいので皆さんの工夫してることや現状教えて貰いたいです‼️お願い致します😀
- ゆきな(6歳)
コメント
![n.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n.
お出かけしてる時のお昼はベビーフードあげてます!
一応、お店の人に一言声かけるようにしてます!
ゆきな
ありがとうございます‼️
常温で食べてくれますか?
n.
常温だとばくばく食べます 笑笑
よく店員さんに温めますか?と聞かれるのでその時はお願いしてます😊
ゆきな
そうなんですね!
常温では食べずあっためるとパクパク食べるので^_^
店員さんあっためますか?とか聞いてくれるんですね‼️今度トライしてみます!
ありがとうございます😊