
お尻から太ももにかけての痛みがあり、歩くときにぴきぴきします。右足だけで、座っていると痛みはないけど立ち上がると痛む。湿布を貼りたいけど妊娠中は避けたい。同じ経験の方の対処法を知りたいです。
初めまして!
現在8週で心拍確認済みの初マタです。
初めての質問になるので読みにくかったらすみません🙇♀️
ここ数日歩くとお尻の凹んだところから太ももにかけてぴきぴきとした痛みがあります💦
右足だけです。
座っていると痛みは全くないのですが立ち上がろうとするとぴきっとした痛みがでてきます。
お風呂上がりに揉んだりしても全く治る気配がありません…。
家から少し離れた駅まで毎日往復30分くらい歩いているので困っています😰
湿布を貼ろうかと悩んでるのですが妊娠中避けてくださいと書いてあるものもあるので迷っています。
同じようなお悩みがあった方がいらっしゃいましたらどう対応していたか教えて頂きたいです!
よろしくお願い致します!
- ぽん(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
産婦人科だと妊娠中でも大丈夫な湿布貰えますよ。
アンメルツは妊娠中でも大丈夫

なーゆん
私は今15週ですが、未だにその痛みあります😅
おそらく、坐骨神経痛とやらです。
酷くなると寝返りした時にピキってきて夜中に起きることもありました😢
整形外科で妊婦ですって言って湿布を貰い、貼ったら前よりは良くなったので湿布をオススメします!
-
ぽん
回答ありがとうございます!
坐骨神経痛ですね😳
思いつきもしなかったです…。
整形外科行ってみようと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 4月17日
ぽん
回答ありがとうございます!
次の検診で聞いてみようと思います🙇♀️