
コメント

退会ユーザー
私は違うのですが、母が離婚してます。
父のdvがすごかったからです。私たち兄弟もFAXなげられたり皿投げられたり蹴り飛ばされたりなぐられたり、、息が止まったり骨折したりしてました。家帰ると毎日さらが床に散らばってました。家の中穴だらけでした、、父は先にご飯食べるんですけど全部食べて私たちの分なんて残さなく母が子供の分も残しておいてねって言っただけでおらにご飯くうなって言っとらか!ってどなりなぐり窓に思いっきりぶつけ母が窓を月破り外に放り投げられることもありました。
正直、父がいなくなりよかったです。
子供のためとか言う人いますけど全然子供のためじゃないです。
ほんとに子供のこと思うなら別れてあげた方がいいと思ってます。
🍓さんの状態では正直私はやってくこと無理です。旦那もギリの親も無理です。

Kまま
離婚して良かった事は元旦那に対するストレスが減った事です。
月一で面会させてるので今も会ったらイライラしますが💦
今のところ離婚しなきゃ良かったとは思った事ないです😊
-
🍓
コメントありがとうございます。
やっぱり旦那へのストレスが1番ですよね、、それが無くなるのは本当にでかいです、、
金銭的にも、なかなか踏み切る勇気が出ないです😭- 4月17日
-
Kまま
そうですね〜
娘に毎日元旦那とのケンカを見せるのは悪影響でしたし、もう信用もなかったので💦
パートなのでお金はカツカツですが、実家に住んでいるのでなんとか生活できてます😭- 4月17日
-
🍓
喧嘩、悪影響ですよね。
今はまだ5ヶ月ですが、今してるんじゃきっとこれからもしますよね💦
私も離婚するとしたらパートになります、、
実家も頼れますが、できれば自立して2人で暮らしたいなと思っていますがやはり最初は現実的に厳しそうですね😭- 4月17日
-
Kまま
そうですね😣
娘は私達のケンカを怯えた様子で見ていたので向こうもそれを見てこのままだと良くないねって言ってました。
うちは母子手当が受けられないのと認可外で保育料も高いので毎月キツイです😭
私は収入が増えて2人で生活できるようになったら家を出たいと思ってます💡- 4月17日

ひなろっく
◯夫婦喧嘩が起こらない
◯夫の世話(食事や洗濯など)をしなくて良い
◯夫と休日などの予定を合わせる必要がない
こんな感じですかね(笑)
周りに心ない言葉言われたり、
街で幸せそうな夫婦+子供見るとちょっと寂しくなるときもあるけど、笑
でも私は一人で育ててるという事に誇りを持ってるので悲観的になった事はないですよ😆
-
🍓
コメントありがとうございます。
やはり離婚して良いと思えるのはそこですよね!
自分がやるわけじゃないから、色々無駄に出したりするので1人だったらどんなに楽だろうか、、と毎日思っています😭
ひなろっくさん、とてもしっかりしていて尊敬します😭- 4月17日
-
ひなろっく
私は娘が6ヶ月頃に別居→1歳前に離婚しました。
離婚の際に元旦那とトラブルも多く、生活が落ち着いたなぁと思えたのはほんとここ1年に とかですけどね😂
離婚当初は娘を片親にしてしまった負い目をとっても感じてましたが、
シングル歴も長くなってくると一人に慣れてきて考えなんかも変わるし、
元旦那がくせ者過ぎたのでむしろシングルが楽すぎて…(笑)
気がつけばドンとしてられるようになりますよ☺️- 4月17日
🍓
コメント、そして貴重な体験談ありがとうございます。
大変お辛い思いをされていますね💦
私もそこまでいけばすぐに踏み切れると思うのですが、、
本当に私が爆発すれば娘のお世話を文句言いながらもやってくれるので引っかかっています、、
あとは、私の両親は離婚していますがあっちの家庭は離婚断固反対派でなかなか言い出しづらいなという感じです💦
退会ユーザー
ギリの親は旦那の全てを話しても反対してくる意味ですよね。
こっちが我慢してたらいいのかって話ですもんね、、おつらいですよね、、
そんな言った時しか育児にも参加しないような旦那正直別れていいと思ってます。
🍓
浮気したわけでもないし、お酒も飲まないし、ギャンブルもやらないので
そんなの甘えだって言われそうで怖いです😭
退会ユーザー
暴言はDVの1部ですよ!自信もって言えます。甘えではありません!