
出産準備中です!このセット購入しようと思ってるんですがどんな感じですか??
出産準備中です!
このセット購入しようと思ってるんですがどんな感じですか??
- ®️(5歳10ヶ月)
コメント

わんわん
お風呂上がり用ですかね(^^)
クシも準備するといいですよ✨
オイルはお風呂上がりに塗ってもいいしもし赤ちゃんが便秘で3日とかうんちでなかったときに綿棒に軽くつけてお尻の穴クルクル〜するのにも使えます❣️

ななな
私ならオススメはしないですかね…
使ってみて合わなかったら
全身シャンプーの詰め替えはもったいないし
ベビーローションもベビーオイルも
小児科でもらえるので
そっちの方が安心だし…
-
®️
たしかに詰め替えは困りますね!
ジョンソン&ジョンソンのメーカー自体あまり良くないってことですか?- 4月17日
-
ななな
メーカーがどうこうより
赤ちゃんによって
合う合わないがあります。
ちなみにうちの子は
ここでオススメしてもらった
キューピーの泡ソープが合わず
小児科に行ったところ
固形石鹸をしっかり泡だてて使った方がいいよ
と言われたので
小児科の先生にオススメされた
アトピタの固形石鹸を使ってます!
保湿剤は小児科でもらうものを使っていて
ベビーローション、ベビーオイルも
市販のものは
使ったことないです💦- 4月17日
-
®️
生まれるまで買わないほうが良いってことですか?(;ω;)- 4月17日

ぴー
さきほど違う投稿でも
回答した者です♡
お肌に合えば良いと思いますが、
お世話になっている助産師さんが
ジョンソンは色々入っているから
あまり良くないと聞きました💦
なのでどれか1つ使ってみて
それから揃えるのでも良いかな~
とも思いますᐠ( ´ᐞ` )

こちょ
ピジョンをライン使いしてます(*^_^*)
プラスで乾燥してる時はベビーワセリンを使ってますよ!
ジョンソンはオイルとローション使ってましたが、問題が発生したのをニュースで見て捨てちゃいました( ˊᵕˋ ;)💦
-
®️
ジョンソンはやめようと思います!
ピジョンで揃えようかと思ってます♡- 4月17日

退会ユーザー
外資系はあんまりよくないとききました😭
みんながみんな合わないというわけではないとおもいますが、
わたしは、新生児からアトピタ使っています。
アトピーではない子も使えます!

ぽぽ
ジョンソンのベビーオイルは、体質によるかわかりませんが、娘に塗るとつるつるというか、うすーいラップ貼ったような質感になってしまってあんまり好まないので綿棒浣腸用になりました。
泡で出てくるタイプも合わない場合があり、固形石鹸が良かった!という人もいらっしゃるので、使ってみてという感じですかね。

おーしま
うちはとりあえずベビーミルクローションのミニサイズだけ購入しました😊
赤ちゃんの肌にあうか分からなかったので…
使うようになるのは、胎脂がなくなってカサカサになり始めてからなので後から買っても余裕ありますよ!
-
®️
そうなんですか?!
出産準備で何がいりますか?(;ω;)- 4月17日
-
おーしま
保湿以外だと
母乳ミルク関係は生まれてからがおススメです。病院で使って慣れた物に合わせられるので😊母乳が出るかどうかもわからないですしね!
爪切りはすぐに使いました!ヤスリ付きので、尖りをなくせるのがいいと思います。あとうちの子の髪にはクシよりブラシの方があいました
お尻拭きは、お祝いで箱で2つ貰ったんですが今まで買いに行ったことなく楽だったの買っておいてもいいかも!
おむつと違って、そこまでかさ張らないですし- 4月17日

♥めめかっか♥
うちは、、泡シャンプーは使ったけど、
ローション、オイルは別に付けたりしなかったです。
ワセリンすらも合わなかったので💦
市販は買わないことに決めました。(笑)
®️
なるほど!
たくさん種類やメーカーがあるので、わからなくて…
肌の質とかも生まれて見ないとわからないですよね??
わんわん
1人目のとき産院ではこのメーカー使ってました!!今は産院が変わってて産院オリジナルの使わされてますがww
肌質は生まれてみないとわからないですがこれは肌弱い子でも大丈夫だと思います😊✨
®️
産院のオリジナル…少し高そうですが安全そうですね( ˙³˙)~♡
ありがとうございます😊!