![teddycoco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
両親学級参加者への質問です。パパの妊婦体験がない方いるか知りたい。旦那が理解不足で協力なし。次回検診で確認予定。
両親学級に参加した方にお尋ねです( ^ω^ )
そろそろ参加しようと考えているのですが、パパの妊婦体験(お腹に重りをつけるやつ)がなかったという方いますか?
私の旦那はまだパパの自覚が全くなく、私の身体の変化にも全く気遣いがありません!!(笑)
元々偉そうな態度だったのですが、未だにあれしてこれしてと私に頼り、自分でして!と言うとすぐ不機嫌になります(´Д` )
もちろん家事にも協力なく、ゴミ捨てすら手伝ってくれません(´Д` )
なので、これから大きくなるお腹の重さを体感してもらいたいし、少しは気遣ってもらいたいと思ってます(笑)
次回の検診で病院に確認しようとは思ってますが、次がまだ先なので気になって...(>_<)
パパの妊婦体験ないところもあるのかな〜と?
- teddycoco(8歳)
コメント
![ぶきさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶきさん
病院ではなく地域の両親学級ですが参加しました!
父親の妊婦体験はありましたが、必須ではなく体験したい方は体験してみてください〜って感じだったので体験してない人もいると思います(¯・ω・¯)旦那には体験させました!
![べべぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べべぼん
我が家はだんなは参加してませんが、参加してらっしゃる旦那様たちがツワモノも揃いで、奥様をお姫様のように優しく扱い、家事も手伝うどころか、主夫なみの働きぶりで驚きました。
妊婦体験より、周りの育メンを見習う、影響受ける方が参加する価値ありとおもいます。
主人に旦那様たちの様子を話して聞かせたところ、お風呂掃除を率先してやってくれるようになりました!
旦那様が参加できるなら、妊婦体験の有無にかかわらず、ご参加されることをお勧めします。
-
teddycoco
そんな旦那様ステキです!!
うらやましい(>_<)笑
そういう方がたくさん参加してくれてると嬉しいです☆
残念ながら私の旦那はいくら話しても「うちはうち!よそはよそ!」で聞く耳持たないタイプなので、実際に見せたいです( ^ω^ )
どちらにせよ、連れて行くつもりではいます♪♪
行くのめんどくさがっていますが(´Д` )- 3月1日
-
べべぼん
がんばって連れて行ってくださいね。私が参加した母親学級は指導の方々も旦那様に必ず育児、家事を分担するよう話してました。
第三者の意見は聞いてくれるといいですね。- 3月1日
-
teddycoco
ありがとうございます( ^ω^ )
ほんと聞いてくれるといいです(>_<)
行くことは了承してくれたので、少し期待していきます♪♪- 3月2日
-
べべぼん
グッドアンサーありがとうございます^_^
お互い子育て前に、育メン教育がんばりましょうね!- 3月3日
-
teddycoco
こちらこそありがとうございます( ^ω^ )
さっそく明日行くので
パパの変化を楽しみにして
ママになるお勉強頑張ってきます♪♪- 3月4日
![く~ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
く~ま
検診前でも病院に電話で聞いたら教えてくれると思いますよ(^-^)
ちなみに私が通院している病院は体験ありってパンフレットに書いてありました。
-
teddycoco
院長はとても優しい先生なんですが、受付の方がいつも無愛想で、とても忙しい病院なのもあるんでしょうが、電話をすると毎回迷惑そうな感じなので、緊急以外かけづらくて(T_T)
パンフレットやホームページもない個人院なんです(>_<)
あるといいです(´・_・`)- 3月1日
![tocco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tocco
私は地域の両親学級でしたが、全員妊婦体験ありましたよー( ´ ▽ ` )ノ
寝転がる→靴下履く→タオル畳むみたいなリレー形式で(*^^*)
確かに重いけど意外に動けるって思う可能性もあるので要注意かもです(^_^;)
私自身想像してみたときに意外に大丈夫ってなるんじゃないかなーって思って体験後の主人に聞いてみましたが、やっぱりその気持ちもあるみたいです(>人<;)
お腹潰しちゃいけない状況じゃないし男性にとっての10キロくらいってそれ程大変じゃなかったり…(^_^;)
もちろんずっとお腹にあの重さがあって、お腹守らなきゃいけないし大変ってことは分かってくれたみたいなので、そこはありがたいですが(*^^*)
teddycocoさんの旦那さんが優しくなってくれると良いですね(o^^o)
-
teddycoco
ただ付けるだけじゃなく、リレー方式だと楽しいですね( ^ω^ )
あー確かに言われてみれば...
お米買っても軽々10kg運びますしね(>_<)
大変だと少しでも気付いてくれると嬉しいです!!
優しくなる日が来るのはいつやら...(笑)- 3月1日
teddycoco
必須じゃないところもあるんですね(´・_・`)
選択制だったら、めんどくさがりのうちの旦那は嫌がりそうです(T_T)
ぜひさせたいです(>_<)
ぶきさん
妊婦体験のあのベストみたいなの、お腹だけじゃなくておっぱいも付いているのでうちの旦那は本当は恥ずかしかったらしいです(笑)
でも周りのパパさんも付けていたので、周りの雰囲気もあると思います!
teddycoco
おっぱい付いてますよね(笑)
プライドも高く、超めんどくさい旦那なんです(´Д` )
全員強制体験であってほしいなぁ〜(笑)