※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
その他の疑問

最近になりB型肝炎は感染力が強いと知り、産後ですがワクチン接種しとい…

最近になりB型肝炎は感染力が強いと知り、産後ですがワクチン接種しといた方がいいのかと考えるようになりました。感染経路は性行為や針刺しなどの血液感染が主とされていますが、ささくれや逆剥け、あかぎれなどからも感染することがあると知り、手荒れがひどいので万が一B型肝炎の方の血液がついてしまうことがあったらと思うと恐くて予防接種しとこうか迷ってます💦今はまだ先ですが3人目も考えているので😣授乳中や妊娠前にB型肝炎のワクチン接種した方いらっしゃいますか?そこまで考える必要もないものなのかも分かる方いれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ままり

わたしは看護師なので予防接種はしています。するにこしたことはないですよ!案外身内の高齢者がB肝のこともよくありますし。内科で相談してみては?

  • みい

    みい

    母が介護職で予防接種などしていないのが今更ですが心配になりました😵予防接種することで妊娠に影響とかはないんですかね?相談するなら婦人科ではなく内科がいいんでしょうか?

    • 4月17日