※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

保育園でのおむつ交換回数や消費量について知りたいですか?

保育園通っている一歳児二歳児の子がいるかた。
保育園では1日何枚おむつかえられていますか?
1ヶ月なんパック消費しますか?

一歳児の娘は3時間保育で3枚かえてあったので、気になりました。
お金はかかりますが、こまめに変えてくれるのは嬉しいです!

コメント

ぽんchan.

1ヶ月に1回ぐらい新しいオムツ持って行きます\(◡̈)/すぐなるなるのでマミーポコ持たせてます、

ままり。

3時間で3回オムツ交換ですか!?2歳児9〜16時で預けてて、だいたい4枚使っているようです!

わさびずく

2歳ですが朝に夜用オムツから履き替え、園にいる間は替え無しで(トイレで出来ている)、夕方から夜は1,2回(トイレで出たり間に合わなかったり)、お風呂上がりに夜用オムツ履かせると3,4枚/日です。夜用は月に1パック、普通のオムツは3パックです。
1歳さんだと、我慢して漏れて替えて、からの本気で出して替えてですかね💦
2歳児だと一気に出てくれますよね😅

ぷぷぷ

1日だいたい4〜6枚ですかね😊7じ半〜17時過ぎまで預けてます♡
58枚入り6パックを月1でだいたい箱買いしてます😃家での使用も合わせてです❤️