
コメント

なあ
挙式は無料だけど
披露宴は30人は呼んでやってください
とか
挙式披露宴30人まで無料!
その見積りが90万。
30人×祝儀三万=祝儀合計90万
だから実質無料
とかですね😅
なあ
挙式は無料だけど
披露宴は30人は呼んでやってください
とか
挙式披露宴30人まで無料!
その見積りが90万。
30人×祝儀三万=祝儀合計90万
だから実質無料
とかですね😅
「その他の疑問」に関する質問
昨日、友達と、びっくりドンキーの朝食(モーニング)を食べました😅 11時までは、コーヒーが、おかわり自由で、友達が、少し飲みかけ(三分の一)くらい残し、11時になる前に、おかわりしました。 友達も残りのドリンクが…
子供用の靴をお下がりでもらいました!👟 ですが、名前がかかれてます! お下がりで使う場合どうやって消してますか? 塗りつぶして空いてるところに書きますか? それとも上から貼れるようなシールとか何かありますか??
JRの切符購入について これまでJR東日本管轄の切符はえきねっとアプリで購入してきたのですが、JR西日本管轄の新幹線の切符は何のアプリで購入したら良いのでしょうか? 調べたのですがよくわからず… えきねっとで購入す…
その他の疑問人気の質問ランキング
コキンちゃん
ありがとうございます!
やっぱり披露宴はお金かかってしかも人数の指定?があるんですよね⤵️
なあ
最低何人列席
みたいな人数はありますね😅
コキンちゃん
ありがとうございますm(__)m
挙式だけのみはダメなんでしょうか?
なあ
結婚式無料ってのは
あくまでも客を呼び込むためのものなので
挙式のみ無料とかで挙式だけしたら
式場からしたらマイナスになるので
無理だと思います😢
挙式だけ希望ながら探せば20万あたりでもできるところもありますよ♪
コキンちゃん
やはり式場にマイナスなるようなことはしないですよね💦
口コミにも結局当選していてもしてなくても見積りは一緒の額だったと書いてありました。
詳しくありがとうございますm(__)m
なあ
当選したときの見積りより
普通に、見学にいき値切ったほうが内容がよかったり安かったりするので結婚式に興味があるならブライダルフェアにいってみると色々知れるし実際の金額もわかるのでいいと思いますよ☺️
コキンちゃん
ありがとうございます♥️