一歳8ヶ月の娘が食が細いことで保育士からアドバイスを受けて困っています。自身の方針を尊重しながら、娘を育てたいと思っています。同じ経験をされた方のコメントを求めています。
一歳8ヶ月娘がいます。食が細いことについて保育士さんにあれこれ言われて、モヤモヤしてる話です。
私と同じような方針の方や、同じような経験された方、コメントいただけますと幸いです。
長文なので、お時間ある方お付き合いいただけると嬉しいです😊
保育所給食を一応完食はできるのですが、終盤かなりきついらしく、無理して食べてるみたいで、時間がかかりすぎるため、量を減らして提供してくださることになりました。
そこまでは全然母的にもウエルカムで、ご配慮ありがとうございます!って感じだったのですが…
おうちでの食トレーニングや母乳あげるタイミングについて、保育士さんからあれこれ言われて、うんざりしました💦
親切心で言ってくれてるのはわかるんですが、これまでネットに溢れてるようなあらゆる方法はほとんど試してきました、それでも一般的な量ほどは食べないんです。ここまできたらもはや少食も個性だと思ってます。
よく言われる夜間断乳にトライしても、1ヶ月経っても朝までぐっすりさんにならなかったし、ご飯の量も増えませんでした。
母乳あげるタイミングも夜寝る前だけにしてみては?と言われましたが、パイ欲しいタイミングで我慢させると発狂していつまででも泣き叫び狂うような娘には、非現実的です💦私の身がもたないです、ははは…と流しておきましたが。
相当食が細い方ではありますが、一歳半検診でこの食生活・量でも成長曲線ど真ん中だからまったく問題なし!の太鼓判だったので、母的にはもう本人のペースに任せたいと考えてます。食べたいモードになれば自ずから食べるだろうし。彼女が愛してやまない母乳を我慢させる方が、ますます食こじらせにつながりそうなので、卒乳目指して好きなだけあげたいと思ってます。
しかし、それも「いや、今はそうでも成長手遅れになってからじゃ遅いんですよ!」と、もっと危機感持てと言わんばかりのよくわからない意見をいただきました。
これまで母がすでにさんざんトライしてきたことや、母の考えを否定したうえで、一般的によく言われる対応方法をすすめられたので、この人のアドバイスは親身には受け取れんなーと思って、残念な気持ちになってしまいました。
繰り返しますが、親切心で言ってくれてるのはわかってるのですが、こちらの状況や経緯確認がなしの一方的な押し付けアドバイスだったので、うんざりしたのです。
前置き長くなりましたが…
あれこれ言われましたが、私は少食も個性だと思ってるので(自身も幼少の頃食細かったため)楽しく食チャレンジをサポートする形で、できるだけ本人のペースを尊重しながら、娘を育てたいと思っています。
母と同じような方針の方や、同じような経験された方、コメントいただけますと幸いです。
- のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️(7歳)
コメント
ライオネル
うちも食が細く保育園の給食全残しも多々あります😭おやつも一口食べるなどですし、保育園でも給食の提供量減らしてもらってます。
もう小食なんだとあきらめてます。
食べても三口だったりなので。お腹空くのが分かってないのか、運動量がまだまだ全然足りずお腹空いたら食べるよー😃といわれる領域に達していないのかと最近考えてます。
母乳やめたら食べるは良く言われますがうちはそれでも食べませんでした。生後11ヶ月前には卒乳してたのでもう少し飲ませてたらと少し後悔してますのでお子さまのペースで授乳されてもいいと私は思います💦
卒乳の世界平均はもっと先ですし後悔のない育児をどうかなさってください😊
mamari
保育士やっていますが、たまに、保育士って言うだけでなにもかも知ったように偉そうなことを言う人がいるんですよね……
子供の性質を見極めたり、子供との関わり方の引き出しをたくさん持ってはいますが、そこまで家での食事などに頼まれてもないのにズカズカ入っていくのは厚かましいですよね。
子供を産む前の私でも、食が細い子やなかなか寝付けない子に対しては慎重にお母さんの話を聞いていました😅
お母さんも悩んでいるデリケートな部分ですからね💦
成長曲線で問題がないなら、そのままお子さんのペースで見守ってあげていいと思います(^^)
子どもの全てを1番に把握してるのはやっぱり母ですからね。
と、母目線でも保育士目線からも私はそう思います!
-
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
コメントありがとうございます😊
そして、私の気持ちに寄り添っていただき、重ねてありがとうございます😢他の方からのコメントも拝見してるなかで、そろそろ涙腺崩壊しそうです。
一般的な子供の扱いに長けている保育士さんなので、決して邪険に扱うわけではないのですが、
特に他の園児と比較しての量のアドバイスについては、最も私が触れられたくないポイントだったので、モヤモヤ残念な気持ちになっていました😂
共感いただきありがとうございます。救われた気持ちです。
他の子と比較すると我が子はあきらかに食に対して興味が薄く、手強さに苦戦しながらして2歳近くまで育ててきました。
これまでこちらからの働きかけは通用
しておりません😂
でも、食べるのってほんとは楽しいんだよ、の押し付けではないアプローチは今後も怠らずに継続して、
様子を見ようと考えています✋
漫然と様子見るだけではなく、身長体重の定点チェックと、小児科行ったついでに栄養事情や体格の相談もして、専門家の判断も仰ぎつつ、にします(。◝‿◜。)*
貴重な体験談とアドバイスをいただきありがとうございます😊- 4月17日
はじめてのママリ🍀
うちの娘も食が細くて11ヶ月で断乳しましたが食べる量は変わらず体重も減ってきて貧血になったのでフォロミでカバーしてます💦
みんながみんな卒乳すれば食べるとは限りませんしお母さんがしんどくない限りあげていいと思います!
結局何を言われても育てるのは親なのでアドバイスは頭にいれつつご自身が納得されるやり方でいいと思います✨
-
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
コメントありがとうございます😊
体験談もいただき、とても参考になります💦
あらら…貧血になっちゃったんですか(;☉_☉)フォロミ飲んでくれるなら幸いですが、なかなかこどもの栄養事情は難しいですね。。
後押しいただきありがとうございます。人の意見は、いいと思ったものは取り入れて、私の子育ては私が納得するやり方で、この後も進めたいと考えています。- 4月17日
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
親身なコメントいただきありがとうございます😊通勤電車の中で拝見してるのですが、涙が出そうです😢
そして…私も一番危惧してるポイントなのですが、食が細い子って、パイやめても食べないこと、やはりあるんですね💦私自身がパイ卒業しても小学校上がっても、ろくに食べずに、むしろ時間内に完食要求される給食にトラウマがあったもので💦
個人差極端だと思ってますし、我が子には食で苦労させたくない気持ちが人一倍強いもので、
それもあってモヤモヤしておりました😂
でも、体験談いただいて、後悔ないようにって後押しいただいたので、ふっきれました(。◝‿◜。)*肩の荷が下りた気分です。
先の方のコメントにも書かせていただいたのですが、今後も身長体重は定点チェックして、小児科行ったついでに栄養や体格や食の内容・量を先生に相談して、
必要あれば断乳も視野に入れる、の方向で考えを固めています。
貴重な体験談とアドバイスを、本当にありがとうございます。感謝しております。