![ママたそ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
排卵障害とは、多嚢胞性卵巣障害ってことですか?💦
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
産後9ヶ月で初生理
→2か月後生理
→2か月後生理
→その後正常周期で生理があり妊活をはじめたのですが正常周期で生理はあったものの無排卵だったようです。
3ヶ月無排卵状態が続きましたが、病院でみてもらって安心したのか4ヶ月目には通常排卵があり、そのタイミングで運良く妊娠できました。
治療はその時点では全く行っておらず、基礎体温とエコーでの卵胞確認のみです。
体調を整えるためにスイミングを始めたのと食生活、睡眠を十分にとるようになりました。
ストレス原因が多く、原因となる病気でなければ基本的には治るものと先生はおっしゃってくれたのでそこまで焦ることなく日々を過ごせました。
あとはまだ授乳中であれば無排卵の方も結構多いみたいです。
ママたそ。
はっきりとは診断されてなくて毎月無排卵月経で…不正出血も多くて婦人科にかかったら排卵障害と言われただけでした汗
こころ
なるほど。。
無排卵ならピルで生理起こさせるとかですかねー😅
放っておくと二人目希望なら怖いですね💦
ママたそ。
ちゃんと病院に通ってみます😭😭
先には二人目希望なので💧
こころ
そぉですね!
お医者さんに相談してみてください😀✨
私も排卵障害で二人目妊活中で😅
お互い授かれますように😍
ママたそ。
ありがとうございます🥰
お互い頑張りましょう(๑•̀ •́)و✧