※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこちか
子育て・グッズ

娘の首がまだ坐らず、寝てばかりなので後頭部の髪が薄くなり、頭皮が丸見えになっています。これはどのくらいで戻るでしょうか?

もうすぐ生後4ヶ月の娘の首がまだ坐らず、寝てばかりなので後頭部の髪が薄くなり、頭皮が丸見えになって来ました😅
これはどのくらいで戻るのでしょうか!?

コメント

deleted user

半年過ぎて座るようになってからは進行しなくなり、10ヶ月過ぎ頃から目立たなくなりました!
その頃は痛くないのかなって心配なくらい禿げますよね😂

  • ちこちか

    ちこちか

    そうなんですね😌
    産まれた時はフサフサだった髪が今ではツルツルなのでちゃんと生えてくるのかな?と、心配でした😅
    安心しました😌

    • 4月17日
ちぃこ

娘は眠い時後頭部を擦り付ける癖があるからかいまもハゲてます笑
でも寝返り打つようになってうつ伏せで遊ぶ時間が増えたら生えてきますよ✨

  • ちこちか

    ちこちか

    うちの子も同じです!😭
    眠い時は目を閉じたまま、後頭部をスリスリしてます😅枕を見たら抜けた髪の毛がビッシリ付いているので、それ以上やめて〜って感じです😅

    • 4月17日
  • ちぃこ

    ちぃこ

    ほんと毛だらけですよね笑
    6ヶ月にしてようやくジョリジョリではなく坊主くらいの触り心地になってきました笑

    • 4月17日
ささまる

同じく首の座りが遅く、頭をフリフリする癖があるので後頭部は一部分はハゲて、残りはちりちりになりました😂ちなみに生まれた時からがふさふさに生えていたからかサイドの毛は引っ張る癖があるのでこれまたハゲており、フサフサなのにスカスカという面白い髪型をしています(笑)
今だけだよとよく声をかけてもらえるので信じてます✨

  • ちこちか

    ちこちか

    ささまるさん!うちも全く同じです😅
    うちの子もよく、頭を抱え込むポーズをして髪の毛をむしり取っています😅
    前から見たらフサフサ、後ろはスカスカも同じです😅
    ちゃんと生えてきてくれたら良いですよね😭信じましょう😌

    • 4月17日
  • ささまる

    ささまる

    以前、「髪の毛が抜けて、はげちゃうと気になると思うけど、今しか見れない光景だからね🙌」って言われてから気にしないことにしました😄
    同じような月数の子で、娘と同じような頭の赤ちゃんを見ると、「おっ仲間発見っ✨他人の目から見るとなんだか可愛いなあ❤️」と密かに思ってます(笑)

    • 4月17日
みなみ

息子も3ヵ月頃は抜け毛?切れ毛?がすごくて後頭部ハゲましたー😂
うちは4ヵ月頃から寝返りし出して、お座りができるようになった6〜7ヵ月頃にはましになってきましたよ!

  • ちこちか

    ちこちか

    なるほど😲
    お座りができるようになったら後頭部への負担も減りますよね😌
    もう少しハゲ続けるのかな…😅
    今だけだからしょうがないですよね😅

    • 4月17日
k

下の子はほぼ目立たなくなってきました!上の子も同じく9〜10ヶ月頃には戻ってたと思います😊
外で赤ちゃんみかけるとついつい後頭部見ちゃって、おハゲちゃん可愛いー💕っていつも思ってます😍笑

  • ちこちか

    ちこちか

    なるほど😊1歳までには大体戻るんですね😊
    私も、後頭部おハゲちゃんを見ると、あー、みんな一緒だ!ってホッとして見てます😂笑

    • 4月17日
まぁぁり

うちの息子も、頭フリフリ凄いです😅
枕、敷パットに切れ毛がたくさん!!
ハゲてはないんですが、てっぺん以外がめっちゃ薄くなってきて、旦那も義母も温水さんって言ってます💦
後ろがチリチリな感じで、ぺったんこです。
私が髪の毛薄いので、ちゃんと生えるかも心配です😢

  • ちこちか

    ちこちか

    やはりそうですよね?😭
    私は白のタオルを枕として敷いているので、切れ毛の多さに驚きました😲
    そして、うちの子は向きグセも酷いので後頭部はおハゲのぺちゃんこ、右側はタンコブの様にボコっと出ていて変な頭の形をしています😅

    • 4月17日