
1歳7ヶ月の子と4歳半の子を連れてディズニーランドに行く予定なのです…
1歳7ヶ月の子と4歳半の子を連れてディズニーランドに行く予定なのですが、皆さんはディズニーランドで、どのように移動していますか?
1歳の子はベビーカーで、4歳の子はベビーカーに取り付けるステップに乗せて移動しようと思っていたのですが、ステップが思っていた以上に重く、持って行くのを悩んでいます。飛行機で羽田まで行き、そこからリムジンバスで行きますが、ステップの持ち運びも大変そうで。
同じくらいのお子さんは1日を通して歩いていましたか?
- ksweet(7歳, 10歳)
コメント

ゆゆ
ディズニーランドに連れて行ってませんが、12月に大阪へ行きました。
そんなにたくさんは歩かないしと思って上の子用に何も持って行かなかったんですが、やっぱり足が痛いしんどいと言って途中から歩けなくなりました😔💦
ディズニーランドだと1日中歩いて立ちっぱなしで並んでになると思うので、下の子を抱っこ紐、上の子をベビーカーにします!
バギーがあるなら下の子ベビーカー、上の子バギーでもいいかなと🤔
荷物にはなりますが(;_;)

なぉ
よくディズニーに行きますが、ステップありの方結構見かけます!が使用してるところはあまり見てないかも。。
大人の方2人いるのであれば、1つは現地で1000円でベビーカーレンタルできるのでそれを利用するのはいかがでしょう?!
-
ksweet
そうですね、様子を見て現地でレンタルがいいかもしれないですね。
ありがとうございます❗- 4月17日
ksweet
やはり、疲れますよね。下の子は抱っこ紐で移動が、荷物も少なくて良さそうですね。
ありがとうございます❗