
コメント

エリナ
聞きたくない人もいると思うので先生からは言わない病院もあるみたいですよ💓
聞いたら教えてくれるんじゃないですかね?😌

退会ユーザー
性別が分からないから教えられないのではなく、分かってても教えてくれないんですか?
12週だとまだ性別ははっきりしないのではないかと思います…!
-
やっぴまま
あ、これから先の話です!
上の子の時もなかなか教えてもらえず、同じ病院に通っている方にも聞きましたが、やはりなかなか教えてくれない病院みたいで(>_<)- 3月1日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
ちょっと質問とズレるんですけど、そういう病院ってどうして教えてくれないんですかね…?
上のお子さんの時はどのタイミングで教えてもらったんですか?- 3月1日
-
やっぴまま
毎回聞いてもなかなか教えてもらえなかったので、
先生次ちゃんとみてあげるってまえの検診で言ったから見てくださいー
って言いました!- 3月1日

まゆ⁂
性別がわかる時期になっても、教えてくれないのですか?
私が行ってる産婦人科は太ももの骨が見えるエコー写真をくれるのですが、それが股の写真ですよ!
-
やっぴまま
上の子の時、おまたがうつっているエコーは一枚ももらっていません(>_<
- 3月1日
-
まゆ⁂
じゃぁそこの病院はあげないのかもしれませんね;^_^A病院によってだいぶ違うようなので…うちの病院は何も言わずに2Dの写真で股などが写ってるのと、3D?の写真で赤ちゃんの顔の写真がもらえます!
- 3月1日
-
やっぴまま
私も一番上の子の時行っていた病院では太ももがうつっているおまたの写真は何度ももらっていたのでそれが普通だと思っていたらもらえませんでした(>_<)
そのとき言えばよかったんですけどね(>_<)
今回の病院に変えてから妊娠した上の子は、やっと違う性別の子だったのでエコー写真ほしかったのですが、そのうち貰えるものだと思っているうちに出産をむかえてしまいました(>_<)- 3月1日

まにま
聞いた話ですが
先生に女の子かなー?と言われた人が
ピンクの肌着などを買ってしまい
後に男の子だと分かって
産院に肌着のお金を請求したって話聞きました。
その先生がどう言う意図で教えてくれないかは分かりませんが、そんな例もあるみたいですよ!
性別がどうしても知りたくて
エコー写真ももらえないのであれば
性別だけ見に他の病院に行きたいのですが…
くらいまで言えば先生も教えてくれるんじゃないですかね?
-
やっぴまま
そういう例もあるからなんですかね(>_<)
その産婦人科で出産した上の子の時もおまたのエコー写真をもらったことがないので、もう少しお腹の赤ちゃんが大きくなったら、おまたのエコー写真もらえないのか聞いてみます!
ありがとうございました!- 3月1日

かんこ
私の友人は、持病の都合で総合病院で健診出産になったんですが
そこの病院は、ぜったいに教えてくれない病院だったので
自費で他の病院に行って性別教えてもらっていました(・・;)5千円くらいかかったと言っていましたが満足したそうです。

hana*hana
中絶が出来る時期だと、自分達が希望していた性別と違ったときに中絶する方がいるから、なかなか教えないんだって聞いたことありますが、そういうことではないですか??
うちも、前回先生に性別聞いたところ、希望と違ったとしてもガッカリしたり、中絶したいとか絶対に言い出さないでよって念押しされました。
私の場合はどちらでもwelcomeなので、結果男の子でしたが、みんなで長男だーーー!って大盛り上がりしてます(^ω^)✨

なななみや
20wの時の検診で、性別ってわかりますか?ってきいたら、ぶっきらぼうなおじいちゃん先生で、そんなのわかんないよー!今は教えない病院だってあるし、違う方だと思ったらかわいそうじゃない。わかればいうけどみたいに軽く説教されて、ショボーンってなりました笑
で、昨日の検診の時にママリの方たちがよく載せてる足と股の構図になった時、あ、これおちんちんじゃない?!って思ったけど何も言われないし前回のことがあったから聞けず(^_^;)写真もくれなかったし…気になる〜
やっぴまま
それが、上の子の時なかなか教えてくれず、、、
同じ病院に行ってるママさんたちにも聞きましたが、やはりなかなか教えてくれないようで(>_<)
エリナ
聞いても教えてくれないんですか?😳
やっぴまま
毎回聞いても、
次ちゃんとみてあげるねの繰り返しでした(>_<)
エリナ
先生が確信持てないとかですかね?😳
やっぴまま
男の子でも女の子でもなかなか教えてくれないのであまり言わない先生なのかな?と勝手に思っていました笑