※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡
その他の疑問

マナーや常識にお詳しい方、教えてください。母方の祖父が亡くなりまし…

マナーや常識にお詳しい方、教えてください。

母方の祖父が亡くなりました。
私の両親は離婚していますが、疎遠とかではないため、お通夜告別式共に出席します。
夫婦共に出席しますが、香典の名前は主人の名前だけでいいのでしょうか?
また、夫婦で行く場合いくら包むのが普通ですか?
成人してから初めてのお通夜告別式で、分からないことだらけなので、よろしくお願いします。

コメント

deleted user

夫婦で行くなら、
旦那さんの名前だと思います

御香典は、兄弟や従兄弟、
親戚で違ってきますので
話し合われた方がいいと思います

  • ♡♡

    ♡♡

    そうなのですね。ありがとうございます。
    分かりました。話し合って決めようと思います。

    • 4月16日
Pすけ

夫婦でしたら、連名でなくご主人の名前で大丈夫です!
夫婦で2万円くらいでしょうかね。
地域差がありますので、身内に聞ける方がいたら聞くのが一番いいかもしれません!
あと他なにかありましたら、お答えできる範囲でしたらお答えしますよ!

  • ♡♡

    ♡♡

    主人の名前だけでいいのですね。ありがとうございます。

    兄弟が4人いますので、話し合ってみます。

    ありがとうございます。

    • 4月16日
  • ♡♡

    ♡♡

    申し訳ありません、もう一つ質問よろしいでしょうか?

    パールのネックレスは持っているのですが、ピアスも付けていかないと非常識ですか?

    • 4月16日
  • Pすけ

    Pすけ

    必ずつけないといけないって事はないので、持っているのでしたら持って行って周りに合わせるのがいいと思います❢

    • 4月16日
  • ♡♡

    ♡♡

    分かりました!ありがとうございます😊

    • 4月16日