
コメント

M
何時に行っても大丈夫ですよ❗️
11時から30分くらい歌や読み聞かせなどのお楽しみタイムがあるので、その時間は少し人が増えますが、言うほどではありません👍
ご飯を食べる部屋もあり、お弁当やコンビニで買ったご飯を皆さん食べていますが、食べずに遊ぶ部屋で過ごしてる人もいます。
ダイナミックな遊具はありませんが、おもちゃや絵本はたくさんあります✨
村野のサプリに比べたら混んでなくていい雰囲気です。

ミズノ
なるほど!
施設は色んな方が利用されてるのですね☺️これから暑いので車で行こうかなと思います笑
何台でも置けるくらい広いんですね~とても楽しみです✨
丁寧に教えて頂きましてありがとうございました😄❤️
ミズノ
ご飯を食べる部屋が別にあるんですね✨おもちゃも絵本もありがたいです😊
雰囲気も細かくありがとうございます😄あと、もう1つお伺いしたいのですが、車で行くか電車とベビーカーで行くか迷ってるのですが、駐車場やベビーカー置き場の広さはどれくらいでしょうか??
M
駅から歩くにはちょっと離れてるので車がオススメです。
歩けない距離ではないですが、疲れるかもしれません😅
駐車場は広いですが、「きょうぶん」は教育文化センターなので、教職員関係者?や何かの集まりで使用されているようでけっこう車がたくさん停まっていて、時々満車のことがあります。
でも私が行くときは満車のことはないので、大丈夫な気もします🙆
ベビーカーは施設のロビーみたいなところか、「きょうぶん」の遊び部屋までの通路に置くと思います。何台でも置けると思います。