

ブニャンママ
3ヶ月娘はこれを着せる予定です。

♪しいママ♪
子供さん、まだ小さいので問題ないと思いますよ…
小さい子を連れてとなると、ずっと式の際、座っても居られないと思いますし、問題ないと私は思いますが…
これに、黒のカーディガンなどあればもっと、いいですけど

退会ユーザー
まだ4歳なのでお通夜ならそれでいいと思います。
お葬式にもう少し派手目な服を着て参列していた子がいましたよ。

ちびまま
ハートがなければいいのになぁって感じですね(。>д<)

ブニャンママ
去年義理の父葬儀時に来ていたカーデガンだしたら去年なのにきれませんでした。
旦那さんにお通夜中なんだからいざとなったらグレーこのパーカー着せればと言われました。

ブニャンママ
旦那さんが連れ出すとおもいます。
私の親戚なので旦那さんきお使いお通夜が終わるまで見てくれると思います。

saya
お子さんなのでそこまで派手派手じゃなければ大丈夫だと思うのでどちらも大丈夫だとおもいます。

ブニャンママ
ハートがなければですよね。
他だと黒にピンク柄とかためかなりむりなんです。
旦那さんに9月に私の父の23回忌あるため早いけど明日それっぽいの買うときかれました。
買ってもいいんですが体成長して9月きつくなると困るんですよね。

退会ユーザー
黒にピンクは目立ちますね…上にグレーのパーカー羽織るならまだマシかな
うちは、夏、通夜&葬儀に出るときはグレーの無地ワンピース着せました。
冬あったときは、黒やグレーの暗めのトップス着せて、グレーの無地ワンピース着せました。

ブニャンママ
あまりに急で本当びっくりです。
明日夕方ため今から必要物出してきます。

たまぱんだ
一昨年、祖母が亡くなったときに、わたしも周りに相談したのですが、
子供の服はそんなに気にしなくて大丈夫と言われたので、
写真のお洋服で大丈夫だと思います(^^)

puumam
お通夜は、あまりキッチリしすぎていない方がいいですよ!
子供は特に、持っている暗い色の服ならなんでも大丈夫なくらいです。
お通夜は突然の事が多いので
まず駆けつける事が大事です。

りんりん
お通夜は根本は何でもいいんですよ!!
大人も喪服やスーツじゃなくてもいいんです。
急なことですし、逆にしっかり用意されていると死を待っていたような感じ(?)で失礼に当たると母に言われたことがあります。
なので特にお子さんは派手すぎなければいいと思います♪
コメント