※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐりーん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘に三輪車を買いたい。キャラクターものとシンプルなもの、どちらがいいか迷っている。経験者のアドバイスを聞きたい。

赤ちゃん用の三輪車を購入されたことのある方、教えて下さい!
1歳3ヶ月の娘に、押し棒付きの三輪車を買ってあげようと思っていますが、色々と迷っています。

アンパンマンやミッキーミニー等のキャラクターものとシンプルなものどちらがいいか...
キャラクターものの方が子供が喜びそうだけど、長く使うならキャラ無しのシンプルなものの方がいいのではと思ったり、そもそもそんな長く使わないかも...

三輪車購入経験のある方、どんなものを購入されましたか??
また、お子さんはいつまで使っていましたか??

写真はこんな感じの...参考です!

コメント

はじめてのママリ

写真と同じアンパンマンのやつ持ってます!1歳の誕生日に買いましたが今でもまだ使ってます😊最近やっと自分で漕いで進めるようになったのでまだまだ活躍しそうです☺️

  • ぐりーん

    ぐりーん

    2歳のお子さんが今も使ってらっしゃるんですね!
    アンパンマンなら、性別関係なく、下の子にも使えますよね😊

    • 4月17日
(♡˙³˙)➸ (๑・ỏ・๑)

ミニーの三輪車持ってます!
1歳の誕生日に買いました!
まだ漕げませんが
最近 「ミミー」と言って自分から乗りたがるようになりました♬.*゚
かなりお気に入りです( ¨̮ )

  • ぐりーん

    ぐりーん

    ミニーちゃんの三輪車、可愛いですよね😊
    近所の子がアンパンマンのを持ってるので違うのがいいかな?と思い、探してたらミニーちゃんも見つけて(*^^*)
    下のお子さんは男の予定みたいですが買い直されますか?
    すみません、気が早い話だと思いますが...(^^;💦

    • 4月17日
  • (♡˙³˙)➸ (๑・ỏ・๑)

    (♡˙³˙)➸ (๑・ỏ・๑)


    私も最初アンパンマンにしようと思ったんですが
    ミニーの方が女の子らしく可愛かったので
    ミニーにしました(*¨)~♥

    さすがに男の子にミニーは可哀想なんで
    多分下の子用に買い足すと思います♬.*゚

    • 4月17日
  • ぐりーん

    ぐりーん

    私も2人目考えるなら安定のアンパンマンと思っていたのですが、ミニーちゃんのを見つけて一目惚れしました(´∀`)❤️
    でも在庫がない、もしくは少ないみたいで、すぐには手に入らないようで...💦
    もう少し探してみます!!
    お返事ありがとうございました😊

    • 4月17日
mama

これを持っています😊
完璧に私の好みですが、まだ子供にキャラクターの好みもないしいいかな〜と☺️
まだペダルに足は届かないのでまだまだ使えるかな?と思っています!
喜んで乗っていますよ☺️

  • ぐりーん

    ぐりーん

    初めて見たので調べてみました!すごく本格的というか、乗り心地もよさそうですね😄
    カゴ?やサンシェードを外したら、もっとかっこいい!
    色々外した時のデザインとかも参考にしようかと思います🤔‼️

    • 4月17日
らい

スマートトライクを1歳の誕生日に買いました❤️
ベビーカーのような三輪車なので広めのスーパーくらいだとそのまま入っちゃいます♪

  • ぐりーん

    ぐりーん

    スマートトライク、調べてみました!とても使い勝手よさそうですね😊
    B型ベビーカーを最近買ったのですが、こっちを購入しとけば2つもいらなそうですね(>_<)!
    持ち運びしやすそうだし、気になる一品です🤔❗️候補にあげたいと思いますm(_ _)m

    • 4月17日
パピコ

シンプルな三輪車希望でトイザらスに見に行きましたが種類が少なく押し棒で走行の操作がしにくくやめてミッキーのこれにしました☺️
ベビーカーがすぐ嫌がりぐずるけど三輪車は大人しく乗ってくれてます🤣

  • ぐりーん

    ぐりーん

    押し易さとか考えてなかったです😵店舗行ってもデザインやおもちゃ部分ばかり気になって見てました!
    迷いすぎてどこそこお店回るのも大変なので、ネットで購入しようかと思ってたんですが、押してみるのも大切ですね💦
    ミッキーだと男女兼用もし易そうですね😀

    • 4月17日
deleted user

うちはトイザらスで実際に乗せて押してみて決めました!
キャラクター物の方が喜びそうではありましたが、私があんまりデザイン好きではなくてシンプルな物にしました。
カーゴプラスというやつです。多分上の方の写真と似てる感じでサンシェードは付いていない物にしました。

トイザらスに置いてある物の中では1番頑丈に出来ていて、押しやすかったので決めました。キャラ物のは結構グラグラしました💦お外で乗ると色とかもあせてきそうですし…
あとは足の置き場が広めだったりして乗りやすそうだったので😊

お店に種類はあんまり無かったですが、実物を見てからネット注文の方がいいと思います!

  • ぐりーん

    ぐりーん

    私もたぶんカーゴプラスを見て「キャラクター無しでも可愛いのあるじゃん!」と思って迷い始めました💦

    一度店舗で触ってみたことはあるのですが、その時はまだ年齢的にビジーカー?かな〜と思ってそちらばかり試してました💧
    もう一度店舗行ってみて、押してみたりしようと思います(>_<)!
    参考になりました!ありがとうございます😊

    • 4月17日