※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

トイトレを始める時期について悩んでいます。1歳の子供が自分で歩き、トイレに迎えに来るようになりました。ウンチは3食後に、オシッコはよくわからないです。早すぎるとデメリットはありますか?外出時は大変でしょうか。

トイトレしようか悩んでいます。
ネットでは2歳前後が多いと書いていたのですが早い方はいつ頃から始めましたか?
1歳になったばかりですが、もう一人で歩いて足腰もしっかりした感じです。
私がトイレにいると迎えにきます🚽笑
ウンチも3食後の3回でするなーと思ったタイミングでしてます。
オシッコはよくわかりません😅
暖かくなってきたし失敗してもいいからやってみようかなと思いつつ🤔
早くしすぎたら何かデメリットありますか?
外出した時が大変なのかな💦

コメント

COCORO

早いのか?分かりませんが…一歳半からトイトレ 現在もしてます。

デメリットは掃除する期間が長い事かな?と思います

意思疎通が出来たらしやすいですね!
我が子はなかなか話さないからよく分からなくて 困りました

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😊
    うちも全然話す気配なくてそこはトイトレにあたり迷いどころです😅
    1歳半の時はオマルか便座に取り付ける物のどちらを使われていましたか?よかったら教えてください✨

    • 4月16日
  • COCORO

    COCORO

    我が子は怖い感じがないので…補助便座を購入しました。

    しかし…温水やペーパーで遊ぶのでオマルを買い直しました。

    オマルを家の中において いつでも座れる環境にしました。【西松屋で購入したオマルです。補助便座としても、踏み台にもなりますよ!あと、持ち手になる部分を前にしても、後ろにしても座れるので便利です】

    オムツが汚れてても気にしない子なので…我が子は濡れを感じるオムツや布パンにつけるパッドを使いましたが…気持ち悪い感じが分からないみたいなので辞めました💧

    最終的には布パンにして【何層にもなってるものではなく トイトレ 完了した人が履く布パンツ】を12枚購入しました。

    雑巾を沢山とファブリーズ、バケツとワイドハイターを準備していつでも汚れて掃除ができる様にもしました。

    いつオシッコでるか?感覚がわからないので…ノートにダダ漏れした時間を記録することから始めました。

    ダダ漏れしたら 子供と一緒に雑巾がけしたり、パンツを洗ったり、洗濯物の取り込み、パンツを畳んでタンスにしまってもらったりは一歳半からさせてます。

    ダダ漏れした時に これがオシッコだよ!とか、気持ち悪いだよ!と何回も伝えて覚えてもらいました。

    時間が読めてきたら オマルに座る感覚もお互いにわかってきたりしました。そのうちにオシッコって言えるようになり…自分から座るようになってきました。

    慣れてきたので大人のトイレに踏み台を置いて補助便座にして座らせて
    また慣れてきたので 補助便座無しで頑張って座ってもらってます!

    油断するとお尻が落ちちゃいそうですが(笑)

    長くなりましたが…こんな感じで進めてます♡お子さんとお母さんに合うやり方が見つかると良いですね

    • 4月16日
  • みかん

    みかん

    とても詳しくありがとうございます😳✨
    西松屋のオマル見に行ってみます!
    うちの子もオムツ汚れてても気にならない子なのでわかりにくいかも😅
    とりあえず座らせてみて反応を見てみます。
    何となくトイトレがイメージできました!ありがとうございました!

    • 4月16日
(*☻-☻*)

1歳は早いかなーって思います。
トイトレは膀胱にある程度おしっこを溜めれるようになってからじゃないと大変ですよ。
おしっことおしっこの間隔が2時間くらいになってから始めたらいいかなって思います。

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😊
    やはりおしっこが大変ですね💦様子見てみます。

    • 4月16日
M

最近本格的にスタートしました‼️
理由は息子からおしっこがでると『ママ~じょじょ~』ってオムツをもって来るようになったからです。うんちも同様『ちぃーでたー』と教えてくれます。
まだする前に!は無理なので、まずはトイレでできる習慣を!と午前中だけトイトレをしてます!

ちなみにうちの子は10ヶ月でスタスタ歩いていて、1歳頃には意味の通じる言葉を30単語はしゃべってました。
なので1歳になったら、トイトレをしようかと思いました。でもその頃はまだ自分でおしっこがまだ全然わかってなく、オマルに座らせても嫌がる事のが多く、一度ちょっと強引に座らせたら、その後からもう絶対に座ってくれなくなりました。なので自分でおしっこをしたことがわかるようになるまで、待とうと思って…
やっと最近わかってきたようですので初めましたよ!

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😊
    1歳4ヶ月でもうしっかり意思の疎通ができるんですね😳凄いですね!
    うちも10ヶ月から歩き出してはいますが喋る気配は全くなしです🙄笑
    最初言葉のやり取りから始めてみようと思います。参考になりました✨

    • 4月16日
りんご

後追いしだした頃からトイトレと思わずきた時はトイレにすわらせています。普段はオムツです。タイミングが合う日ほどかなりの高確率でトイレで出ます。今日はグダグダでおしっこ二回とウンチ二回でした。パンツにすると大変かもしれませんが普通にオムツなら特に大変なことはありません。

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😊
    この頃だったらオムツ履かせながらできたら良いなくらいで良さそうですね✨
    うちもゆっくりチャレンジしてみます!

    • 4月16日
池

トイトレと称するか微妙なとこですが早くおむつとれたら本人もパンツになって快適かなと思い、生後5ヶ月からおまるでの排泄をタイミング見てやってました。(ご興味がありましたら、おむつなし育児と検索してみてください)もちろん全部おまるでできたわけではないです。
本人の表情、様子を見て少しずつわかるようになってきて、おまるでできたらラッキーくらいの感覚、ゲーム感覚で楽しみながらやってました。初めておまるにのせた時におしっこが出た時の娘の朗らかな笑顔が忘れられなくて☺️
ちょうど1歳の頃は1日の7割方おまるで排泄してましたが、歩けるようになったと同時に行動範囲も広まり、自我も出てくるので回数は減りました。
しかしおまる(トイレ)で排泄することは気持ちいいこと、ここでおしっこ、うんちをするんだということは言葉で言わなくてもわかっていたのか、1歳10ヶ月頃に本格的にトイトレするぞ!と本人に伝えノーパンにしたらその日のうちに全ておまるでできるようになりました。次の日からもノーミスだったのでパンツいけるんじゃない?と思ったら、1枚パンツ履くだけで全漏れ…笑
なんで??って思いましたが、またノーパンに戻し2歳になった頃自分に再度気合を入れパンツ生活に。3日間全漏れを経験し晴れて日中完全パンツ人間に成長しました⭐️就寝時はそれから5ヶ月後に完全パンツ人間になりました。

その間というかずっとですが、漏らしても絶対に怒らない、おしっこはおまる(トイレ)でするんだよ、パンツ冷たいでしょとだけ伝えひたすら拭き掃除。(カーペットは始める前に撤去しましたが、床に何もないって快適ですよ💡)
おまるやトイレに好きなキャラクターの装飾をしたり好きなおもちゃ、絵本を置いて雰囲気作り、トイレが明るく寒くないようにしたり、絵本でトイレについて教えたり、自分がトイレに入る時についてきてたらここでするんだよと伝えたり…おまるやトイレに座らせるのも本人が嫌がらない程度にです。興味をもってる時こそチャンスです。ちょっと座ってみる?と。落ちないように支えてトラウマにならないように。
あとは本人と楽しみながら、本人が快適に過ごせることを心がけました。

ちなみにうちの娘は言葉が遅く療育に通園するほどです。2歳前からの事前報告の時は私と夫しかわからない独特な合言葉、ジェスチャーで教えてくれており、今でもそのまま使わせてます。
長々と失礼いたしました、個人差もあることなので参考までに💡

  • みかん

    みかん

    詳しくありがとうございます!
    そもそものキッカケがおむつなし育児の本を読んでそろそろトイトレ始めようかなと思ったんです😳✨
    実践されてらっしゃったんですね!
    とりあえずオマルを置いてみて夏にスッポンポンにチャレンジしようと思います。
    ベビーサインも大切ですよね!
    サインの練習もしていこうと思います。
    とても参考になりました😊

    • 4月17日