※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

生後1カ月半の赤ちゃんは、寝ている時に泣いて起きたらミルクをあげても良いですか?3時間以上あいても大丈夫でしょうか?夜中は基本的に3時間以上あいても大丈夫ですが、午前中なども3時間以上寝ている時があります。

生後1カ月半の子で
寝てたら無理に起こさず
泣いて起きたらミルクを
あげればいいですか?
3時間以上あいても大丈夫ですか?
3時間以上あくとミルクのあげる回数が
減りますが大丈夫でしょうか?
夜中は基本3時間以上あきますが
午前中なども3時間以上寝てる時があります

コメント

らく

生後1ヶ月すぎたらもう大丈夫かと思います!ママもゆっくり休みましょ❤️

  • かな

    かな

    ミルク欲しがったら
    泣いて起きますよね(^^)

    • 4月16日
えつ

体重もちゃんと増えているなら大丈夫ですよ☺️
うちも1ヶ月過ぎたら起こしませんでした🎵

ラフランス

とても良い子ですね(*´`)
うちもそうでしたが泣いて欲しがったらで良かったですよ( *˙ω˙*)و グッ!
楽出来る我が子に感謝しながらグッスリ寝てましたꉂ ( ˆᴗˆ )