
コメント

けーこ
あたしも人見知りなのでそうゆう集まりに行ってないです(笑)
保育園入れたりしたら自然と友達作るだろうからいいかなとも思ったり(笑)

Rmama
私も人見知りで支援センターには一度も行ったことないです😖
子供のためなのに情けないなぁと思いつつもやっぱり足が向きません💦
人見知りなんとかしたいです😭
-
ママリ
情けないとか言わないで下さい。焦らずです🙂行けたらでいいのかなぁぐらいで考えてみようと思います。
- 4月16日
-
Rmama
そうですよね😭
ありがとうございます☺️
子供はきっと喜ぶと思うので勇気が出たら私も行ってみようとは思ってます☺️- 4月16日

ゴメス
私も苦手です…
毎日買い物には行きますが娘と2人で家にいるのは良くないかな~、同じくらいの子と触れあわせなきゃダメかな~と思ってたまに行くんですが、大抵ママさんの輪に入れず誰とも話せずにションボリ帰ってきます。
娘のために行ってるんだから娘が楽しければいいんでしょうけどね…。
-
ママリ
私も何回か行ったんですけど、なんか常連さんばっかりで馴染めませんでした。気分に余裕がある時また行こうかなって思います😅
- 4月16日

(*´•ω•`*)♥
わたし支援センターなどのままさんが集まる場所が少し苦手で行ったことないです(笑)普段職場に連れてって職員の子供と遊んでるので交流出来てるしいいかな、と😂
仕事休みで暇なときは二人で散歩行ったり近所の外で飼ってる大きなわんちゃん見に行ったりしてます(笑)
-
ママリ
職場にお子さん連れて行けるんですね🙂
私も散歩とかしようと思います。- 4月16日

退会ユーザー
最初は連れてってましたが、親達との会話が疲れるので暖かい時期(これからの時期)は公園とかにしてました!そっちの方が人少ないので行きやすかったです!!
-
ママリ
今暖かいので公園とか散歩に行く事にします🙂
やっぱり会話疲れますよね😓- 4月16日
-
退会ユーザー
疲れますね、人も沢山いるし💦🙄
- 4月16日

ママ
えっじゃあ行かなくていいですよ(੭ ᐕ)੭
無理して支援センター行ってお母さんが嫌だなぁって思ってたらお子さんだって楽しくないですよ😢それより、公園とかお家でだって二人で楽しく遊んだほうがいいと思いますよ😊
幼稚園なり保育園に行けば嫌でも同年代と一緒に遊びますから(笑)大丈夫ですよ!
私は支援センター行ってませんよ👍🏻というより‥‥‥田舎なので支援センターがありませんよwww大きな遊び場も車で一時間かけていかなきゃないから頻繁には行けないし😂支援センターの悩みは都会ならではだなぁと思います😂
-
ママリ
行かなくていいですよって😭泣けるほど楽になりました🥺
ママさん
ありがとうございます😭- 4月16日

ママリ
無理に行かなくても(笑)
-
ママリ
そーですよね。うん😊うん😊
- 4月16日
ママリ
保育園行くと自然にですよね🙂
焦らず行こうと思います。