※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはる
産婦人科・小児科

1歳0カ月でハワイ旅行に行く予定。麻しん風疹の予防接種は誕生日前後か返国後がいいか迷っている。小児科医はいますぐ接種を勧めている。旅行まで1カ月で抗体ができるので、接種を検討中。価格は10500円。どうするか意見を求めている。

1歳0カ月でハワイ旅行に行く予定です。一歳の誕生日になると早いうちに麻しん風疹の予防接種をすると思うのですが、誕生日から10日後くらいからハワイへ行く予定なので、予防接種は誕生日すぐか帰ってきてからかどっちがいいか小児科の方に確認すると、わたしなら任意接種でいますぐ予防接種するかなーって言われました。旅行まであと1カ月で、今しておけば旅行までにちょうど抗体ができて安心みたいなのですが、やはりした方がいいと思いますか?ちなみに、任意接種は10500円です。ちゃんとこのことを考えていれば旅行の日取りをもう少し後にしていたのですが、無知でした。。主人は一歳になってからの定期接種でいいんじゃないかと言っているのですが、皆様ならどうされますか?ご意見いただければ嬉しいです。

コメント

deleted user

私なら海外行く前に打ちます!
麻疹は海外こそ予防が必要だと思うので💦

はじめてのママリ🔰

行く前に抗体できるなら任意で受けます(^_^)

deleted user

任意で受けて安心して旅行します😭

ママリ

私だったら任意接種します💦
少しでも防げるなら防ぐ方がいいと思います。

yoyo

麻疹本当に怖いので、後で悔やむことになるくらいなら1万円は高くないと思いますので打ちます💉

みかん

私なら誕生日の日に打っちゃうかもしらないです😅
でも気になるようならお医者さんの言うことを守り任意でやった方が安心できますよね。

たろちゃん

高いので誕生日過ぎてから打ちたいところですが、副反応で熱が出たり体調悪くしたらそれこそお出かけどころじゃなくなるので、旅行いく1ヶ月以上前には打ちたいですね(>_<)そんなに前に打って問題なければ、ですが。

こはる

みなさん、お返事ありがとうございます(^^)とても参考になりましたっ!!
旅行までに予防接種を済ませて、旅行に臨もうと思います!!みなさんのあたたかなご意見嬉しかったです😆