コメント
mama*30
就職が薬局だったので
登録販売者の資格取りましたよ!
ユーキャンではないですが
テキストと過去問をやって
試験が9月で入社が4月でも
受かりました😂
結構大変でしたが
本気でやれば受かると思いますよ😊
mama*30
就職が薬局だったので
登録販売者の資格取りましたよ!
ユーキャンではないですが
テキストと過去問をやって
試験が9月で入社が4月でも
受かりました😂
結構大変でしたが
本気でやれば受かると思いますよ😊
「ココロ・悩み」に関する質問
子どもはお母さんが大好き、という言葉をを信じていません。 私の母は気分のムラが激しく、怒りっぽい性格、嘘をつく、産むんじゃなかった、と言われたこともあり、嫌いです。 歳を重ね今は関係は良好ではありますが、心…
頼る人が誰もいない方、どう乗り越えていますか? 子ども2人と旦那がASDで、 1日中、私の会話は注意しかしてません。 旦那ですら私と会話が成り立ちません。 旦那は、家事育児全くしません。 自分の食べた食器や、脱い…
年少の子供と朝から晩まで2人きりが辛過ぎる💦同じ方いますか? たまにいる入園決まって寂しくて泣いてるママさんの子って相当育てやすい子なんだろうな…やっと離れられるって気持ちしかなかったし保育園から帰宅からの翌…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
y.fam
具体的にどういう所が大変でしたか?💦
mama*30
私も勉強嫌いで
働きながら勉強だったので
時間を取るのが大変でした😓
漢方の分野が特に大変でした!
y.fam
働きながらは時間的にも体力的にもつらいですよね💦
質問ばかりで申し訳ないですが、
資格取得後も自分で勉強したり職場で勉強会などはありましたか?😖
mama*30
資格取得後は勉強会もないですし
勉強もしてません😂
結局結婚して辞めたので
登販取ってから1年も働いてないです😥
品出ししながらちらっと効能とか
よく聞かれる風邪薬と栄養ドリンク
の飲み合わせ(栄養ドリンクにカフェインが入っているかなど)
を見るくらいでしたよ👀
y.fam
そうなのですね🤔
そこまで常に接客!って感じじゃないのならそれはそれで安心しました😂💡笑
上手く説明出来るのかとか不安だったので🤣
mama*30
呼ばれたら行くという感じでしたよ😊
大体は箱に書いてあるので
それ以外はおすすめとか
こういう症状のとき
どれがいいかなー?っていう
お客さんがよく聞いてきました😌
y.fam
医者じゃないからそこまで詳しく聞いてこないですよね💡💦
確かに私もドラッグストアで薬剤師さんに聞くことあっても○○の症状ならこれって感じでした🤔💡
おかげでどんな感じか知れました💡
ありがとうございます😊