※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてまま
子育て・グッズ

夫婦共にシフト制の方!片方仕事で片方休みの日は、子供の保育園どうされていますか⁇

夫婦共にシフト制の方!

片方仕事で片方休みの日は、子供の保育園どうされていますか⁇

コメント

よしこママ

夫婦で看護師なので2人ともシフト制です。子供が乳児の間は子供も休ませてやりたかったので休ませたりしていましたが、子供にも毎日保育園に行くことは立派な事だとおもわせてやりたかったので、年少さんからは休まずいきました。うちは年中から幼稚園に変わりましたが年中からは5年生と3年生ですが今までずっと皆勤賞です。学校に行ったらちょっとやそっとじゃ休まないのが当たり前なのでその習慣をつけさせてやるためにも親の都合で休ませることも合わせてやめましたよ!
お陰で行きたくない!とぐずられることもほとんどなく育ってます。

  • 初めてまま

    初めてまま

    うちも一緒です。
    なるほど。そうなんですね!そうやることで、行きたくないとぐずることなく皆勤賞とれるようになるとは、素晴らしいです👏!

    • 4月16日
  • よしこママ

    よしこママ

    私もまわりのママ友のアドバイスもあり、年少さんからはそうしましたが、それまでは平日に休ませて旅行に行ったり、土日祝日関係なく仕事なので保育園が休みの日はおばあちゃんに預けたりして子供との時間が少ないと感じることがありましたのでバンバン休ませてました!まだお子さんも小さいと思うのでそこらへんはうまくバランスをとってあげてくださいね!

    • 4月16日
  • 初めてまま

    初めてまま

    たしかに、、まだ小さいので寂しい思いをさせるかもしれません。

    アドバイスありがとうございます✨

    • 4月16日
ほのー

お休みさせてます。
パパも自分の休みに子どもと2人でお出かけしたりもしていますし、私も2人で友達と遊ぶのに連れて行ったりしてます(同年代の子がいるので)

  • 初めてまま

    初めてまま

    お休みさせて、パパと2人で遊んでもらう時間も大切ですね。うちは子供ほって携帯ばかりにならないか、若干不安もあります😂

    • 4月16日