
コメント

ぐぅちゅけ
私もそのころそうでしたょ。
二時間におきに何回もトイレに起きてました。
安定期入るくらいに夜トイレに起きるのが少なくなりましたょ。
夜中何回もトイレに起きると仕事大変ですよね(×_×)

詩子
私も起きてましたよー
初期はつわりで寝れず、中期からはとても頻尿、後期は胎動と前駆とつわりと頻尿で寝れず、不眠で仕事行ってました!
なんとか気力で乗り切ってました 笑
仕事をしているので難しいと思いますが、早めにベッドに入ったり、身体を温めてリラックスした状態で寝れるように環境づくりしたりしてました(*^^*)
-
あーちゃんJDK
夜までつわりがあると、本当に辛いですね(>_<)
いつそれを消化できるんだろ?って考えちゃいますよねー(xдx;)
やっぱり気合い!しかないんですかねー?
家事をしたら、ホットココアでも飲んですぐ布団に入ってみます!- 3月1日

COCO0710
私は元から頻尿だったので妊娠したら更にひどいですf^_^;
ひどいと30分に一回のペースになってしまうので、仕事前と夜寝る前はあまり水をたくさん飲まないようにしてますが、、やっぱりトイレいきたくなります>_<
でも子宮が大きくなってきて赤ちゃんが育ってくれてるんだなと思うと嬉しい気持ちもあります^ ^
-
あーちゃんJDK
妊娠する前は、いつまででもトイレを気にせず眠れていたのに…
寝る前にあまり水分摂らないようにしていましたが、この季節なので風邪をひいてしまい我慢するのやめました(>_<)
育ってくれてると思いながらもう少し乗り切ってみます!- 3月1日

ママリ29
生まれるまでずーっと夜中2,3回トイレに起きてましたm(_ _)m
朝はとりあえず気合いで起きる!って感じでしたね。ギリギリまで寝て仕事に行ってました^_^;休んだことは何度か。
仕事中眠くて耐えられない時はトイレに行って少し目を閉じたりストレッチしたりしてました(>_<)
起きてしまえばなんとかなるのですが、起きるまでは本当戦いですよね。2人1組でやってる仕事だったので休んでしまうと迷惑をかけること、相手の方も体調悪くなられる時があり、私が休むと余計負担がいってしまうので、眠気に負けてられない!っていう感じでした(^^)つわりはありましたが、体の方はなにも問題なかったので。
-
あーちゃんJDK
生まれるまでとか、とても辛いですね(>_<)
やっぱり気合いですかねー!
毎回職場に電話するのも申し訳なくなってしまうんですよねー。
頭痛に吐き気頻尿になってから再び出てきてるのですが、不眠なのかつわりなのか?と思いながら、毎日を過ごしてます(xдx;)- 3月1日
あーちゃんJDK
やっぱり体験していることなんですね!
あと少しで安定期!と思いながらもう少し頑張ります(^^)