※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずき
その他の疑問

小学校入学前のお子さんがいて、夫婦共働きで犬を飼われている方はいら…

小学校入学前のお子さんがいて、夫婦共働きで犬を飼われている方はいらっしゃいますか?
その場合いつ散歩に連れて行ってますか?

将来犬を飼いたいと思っているのですが、仕事が終わって保育園にお迎えに行って子供の世話となると夕方〜夜の散歩の時間が取れないんじゃないかと思い、犬は難しいのかなと感じています。

もしいらっしゃれば参考にさせて頂きたいです。

コメント

ママぴ

私の家の犬は小型犬ですが
家の中常に放し飼いなので
ほんとにたまにしか散歩しません!!
回答になってなければすみません…😱

  • あずき

    あずき

    ご回答ありがとうございます!小型犬だとあまり外の散歩に連れ出さなくても良いのですね。
    大型犬を飼いたいなと思っているのですが、犬種も検討した方が良いかもしれないですね。

    • 4月15日
       チョッピー

常に保護犬達が3-5頭前後、家にいます。
もう少し時間が経ってからの方が良いと思いますよ。大きなワンコは運動量も大切ですし、どんな子でも4才くらいまではやんちゃで心に余裕持っていないと子供達同様にイライラしてしまうと思います。
仕事とお迎えと家事と、もう一匹(躾けやストレス解消、ケア)をしてとなると^^;多分休む暇ないですよ。
お子さんが小学校入るくらいで一緒に成長過程を楽しんだら記憶に残ると思いますよ。

  • あずき

    あずき

    ご回答ありがとうございます。
    そうですよね、やはり小さいうちはしっかり対応してあげられないと犬が可愛そうですよね。
    早いうちに迎えるのならば、成犬で迎えるという選択肢もあるのかなと思いました。
    チョッピー様はお子様も小さくておられるようですが、どのようにされるのでしょうか?

    • 4月16日
  •        チョッピー

    チョッピー

    うちの子達は持病があったり老犬で里親に出れなかった子達なので産まれる前から居るんですが、、子供馴れをしているので毛をむしり取られても悲鳴を上げる程度で済むんですが、お子さんと犬両方にお互いの存在を教えることもしないといけなかったりがあります。犬は人間を信頼してますからね^^;容姿が同じでも子供は幼獣ですから危険だけど歯や爪をたててはイケないんだよって教えるのは結構大変でして、犬と飼い主さんの関係出来てないと犬が混乱してしまうんです。
    私はトリマーや獣医で看護師として働いていたのもあり、自宅で洗ったりケアが出来るのと、それでもやはり犬たちにも負担がかかったりがあります。あと、専業主婦なので、日中も病院連れてこうと思うと親達に子供を頼んで行けてしまうんですよね。
    季節の体調崩れると下痢が続いてしまったり、歯みがきで犬を追い回していたり、春と秋は抜け毛がモコモコ部屋を漂っていたりで(;^_^A日々あたふたしてますが。
    お仕事して、成犬でも、仔犬でもお家に来てトイレや無駄吠えなど一通り教え直す感じになります。
    我が家の場合、旦那も慣れているというか、元々犬のが私達の家族なんで、抜け毛、服や車や布団に付いていて当たり前かな、玄関でコロコロしよ~食事やタオルも多少毛が付いていても、これだけ犬いるんだから^_^;取って食べるしかないよな~、子供の手も毛だらけでも気づいたら気づいた人が拭くぐらいで…暗黙ルールですが、犬が後から来ると皆さん気になって仕方ないかなと~
    毛の抜けない種類も居るんですが、プードル、マル、ヨーキーなど、抜けない種類は抜ける種類よりも頻度にトリミングしてあげないと臭くなるのと毛が伸びるのと、汚れます。そして年がら年中半そでで居るような感じなので暖房費がかかります。トリミング費用もカットが入るので高くなります。
    小型犬1頭亡くなるまでまともに飼うと、衣食住、医療でだいたい100万以上かかってきます。病気を患うともっといくんですが、、気持ちの余裕は常に大切ですよ^^;
    成犬を迎えようって思ってくれていることは凄く嬉しく思います(*´∀`*)ノ

    • 4月16日
  • あずき

    あずき

    大変丁寧にご返信ありがとうございます!とても参考になります。
    夫も私もそれぞれ実家では犬を飼っていましたので、ある程度慣れている部分もあるかと思いますが、どちらも大型犬ははじめてですし、家族の協力も無いので、労力は今までの3倍くらいで考えておいた方が良いかもしれませんね。
    子犬にせよ成犬にせよ迎える時は最初プロにトレーニングの介助をお願いしようと思っております。
    子供との関係構築が難しい旨良く理解できましたので、その辺りも含めてトレーニングが可能かも調べてみようと思いました。
    チョッピー様が仰られるように、本当は子供がもっと成長してからの方が良さそうですよね。
    しかし夫婦共に犬が大好きで、今まで飼いたい気持ちを抑えてきましたので、どうしても逸る気持ちがあります。
    しっかりと話しあってみたいと思います。

    • 4月16日