※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひま婆🌻
雑談・つぶやき

17時過ぎに小学校から着信あったから、かけ直したら担任の先生は、電話…

17時過ぎに小学校から着信あったから、かけ直したら担任の先生は、電話してない。って(;゜0゜)
こっちは着信あっからかけたのに、私は、かけてないからもう電話大丈夫です❗️って💦
担任の先生悪い人ではないと思うけど、すっごくせっかちで、話し方も早口過ぎて聞き取るの大変だし、なんか今の着信にしても一方的に終わり❗️ってモヤモヤする〜(ㆀ˘・з・˘)

コメント

のりのりこ

えー。
まず何で着信あったか調べません😅?私かけてないから大丈夫ですとか、意味がわかりません😥

わざわざこちらがかけ直してることについて何も言わないことにも人としてどうかなと思っちゃいます😅

  • ひま婆🌻

    ひま婆🌻

    コメントありがとうございます(。・ω・。)
    会話してても、バーッと一方的に報告されて終わり❗️って感じなんですよね💦
    電話切った後、自分の見間違いかと思い確認したんですが、確かに不在着信→小学校からでした(´Д` )
    自分以外の先生にも聞いて折り返し電話します。って言われたなら納得なんですけどね(^◇^;)
    始まったばかりなのに苦手になりつつあります。。。

    • 4月15日
  • のりのりこ

    のりのりこ

    これはモヤモヤですよ😥

    きっとその先生は損していること多いと思います。気付いてないのでしょうが…😅

    これから一年のお付き合いですもんね💦
    どうぞあまり気になさらないように💦

    • 4月15日
  • ひま婆🌻

    ひま婆🌻

    結構年配のベテランの先生だと思って油断してましたが、1年間トラブルならないように気をつけながら付き合っていきたいと思います( ^ω^ )💦
    ありがとうございます(。・ω・。)

    • 4月15日