※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーちん
雑談・つぶやき

いま妊娠しないと冬生まれになっちゃうー😅寒いよー^^;ww

いま妊娠しないと冬生まれになっちゃうー😅寒いよー^^;ww

コメント

deleted user

一番上の子
冬生まれですが
授乳も寒いお風呂はシャワーだけ
めっちゃ寒かったです(笑)

  • ぷーちん

    ぷーちん

    うちの子も冬生まれでくろうしたので、冬生まれはもういやで😂

    • 3月1日
💛MTK💛

うちの子も冬生まれです(๑°艸°๑)
ほんと寒くて苦労しました💦

電気代掛かるし風邪は流行るしで💦

  • ぷーちん

    ぷーちん

    心配事がおおいですよね(´・_・`)

    • 3月1日
あかねこ@17

うちの息子も冬生まれでした!
産後3ヶ月ほど実家で引きこもりの生活でした😂
それは苦にはならなかったのですが、早生まれは避けたいなーと思い9月出産狙いました!

  • ぷーちん

    ぷーちん

    9月出産予定ですか??羨ましいです(´・_・`)

    • 3月1日
  • あかねこ@17

    あかねこ@17

    ほんとは4月か5月が理想でした(´v_v`)気づけば9月になってしまい上の子とも5歳も差が離れてしまいました…。ぷーちんさんはもし妊娠したら2歳差か3歳差ですかね?

    • 3月1日
  • ぷーちん

    ぷーちん

    いや、でも冬よりいいぢゃないですか^o^❤️5歳離れたらどうですか??今赤ちゃんかえりとかしてます??今産まれたら三学年さになります!

    • 3月1日
  • あかねこ@17

    あかねこ@17

    冬生まれみんな嫌がりますよね(笑)
    なんとなく甘えん坊になった気はしますが、抱っことかお腹に赤ちゃんいるからごめんねって言うと我慢してくれたり手伝ってくれたり赤ちゃんに会えるの楽しみにしてるみたいなので5歳離してよかったかなと思います(^ω^)
    3歳差は受験重なるっていいますねー(笑)

    • 3月1日
  • ぷーちん

    ぷーちん

    いやがりますね!w
    上のお子さん素敵ですね(^^)⭐️自分のこともだいたいできたりしてママはらくですか?^_^
    そうなんです!入学式とか卒業式とかも同じ年に2件(*^^*)

    てか、妊娠出来なくて悩んでます😂まだ始めてから三カ月なんですけど😅

    • 3月1日
  • あかねこ@17

    あかねこ@17

    そうですね〜優しいですね(^ω^)でも男の子だからか⁇ やっぱり幼くてマイペースなのでけっこう口出ししちゃいます💦もうちょっとチャキチャキ用意とかやってくれたらいいのですが(ㆀ˘・з・˘)
    分かります!私もゆるく始めて半年くらいかかったので…。こればかりはタイミングですよね〜。
    ぷーちんさんのところは男の子ですか?

    • 3月1日
  • ぷーちん

    ぷーちん

    優しいっていいですね^_^❤️⭐️いやーでも、自分でやれるだけでも素晴らしいですよ!(^^)うちなんて、まだ2歳なのでオムツ脱ぐことしか😅😅
    半年ですかー😭❤️基礎体温とかつけてました??

    うちは女です^_^

    • 3月1日
  • あかねこ@17

    あかねこ@17

    今年で5歳なんで、しっかりしてもらわないと😤笑
    女の子羨ましいです(d゚ω゚d)
    私はずっと女の子がよくて…。
    基礎体温は面倒くさがりなのでつけてなかったですね〜。ルナルナで生理日つけて排卵予測してたくらいです!2歳で2人目考えるというのが私は尊敬します!!

    • 3月1日
  • ぷーちん

    ぷーちん

    来年小学校ですか?(^^)⭐️
    私もめんどくさがりやでつけてません😁どうにかなりますよね?❤️いやいやー、早く産んでしまって仕事しなきゃいけないなと思ってて😂

    • 3月1日
  • あかねこ@17

    あかねこ@17

    いえいえ、今年で年中さんで来年は年長になります★
    1人目自然に妊娠されたなら大丈夫かなーと思いますよ😊2人目不妊とかも聞きますが、周りは割とスムーズに2人目妊娠してますね!
    それ分かります💦子供は2人希望ですか??

    • 3月1日
  • ぷーちん

    ぷーちん

    あ、なるほどですね!^_^❤️
    そう思いながら前向きに頑張ってます!😁❤️️
    3人です!!早めにうんどかないと、一番上の子が小学校いきだひたら里帰りもできなくなりますし😭😭

    • 3月1日
  • あかねこ@17

    あかねこ@17

    前向き大事ですよ(d゚ω゚d)
    応援してます✨
    3人ですか‼︎ すごいですね✨
    まだお若いんですね(^ω^)
    私は授かり婚だったのもありなかなか2人目に踏み切れませんでした…

    • 3月1日
  • ぷーちん

    ぷーちん

    授かり婚だったんですね(^^)❤️⭐️そうだったのですね😭お子さんは2人目まで希望ですか??

    • 3月1日
  • あかねこ@17

    あかねこ@17

    もちろんです‼︎笑
    もともと子供が苦手なタイプで…ひとりっ子はかわいそうかなという思いで2人目に踏み切りました😲あと今回つわりがひどくてもうこりごりです💦
    お仕事されてますか?

    • 3月1日
  • ぷーちん

    ぷーちん

    つわりがひどいと次もつくろうってなりませんよね!!わかりますよー😭😭専業主婦です❤️
    あ、上のお子さん幼稚園ですか?

    • 3月1日
  • あかねこ@17

    あかねこ@17

    ちなみに今もトイレがお友達状態です笑
    専業主婦なら次の妊娠考えやすいですよね😊
    うちは働いていて保育園っ子です!今はつわりでお仕事お休み中ですが😭

    • 3月1日
  • ぷーちん

    ぷーちん

    きついときに、コメントありがとうございます😭ごはんとかつくれてますか??
    次の子できて落ち着くまで仕事はしない予定です!(*^^*)

    何のお仕事されてるんですか??

    • 3月1日
  • あかねこ@17

    あかねこ@17

    ごはん作れてません!笑
    台所たつのも週1、2回になってます、、、
    子供さんとゆっくり過ごせて羨ましいです(d゚ω゚d)
    仕事は看護師しています(・∀・)

    • 3月1日
  • ぷーちん

    ぷーちん

    たてないときはごはんどうされてますか?(^^)
    そうですね。三時間でも働ければなと思うこともあります^_^

    夜勤とかも妊娠してからもされてるんですか?

    • 3月1日
  • あかねこ@17

    あかねこ@17

    もうお弁当やお惣菜パレードですね涙
    実家も遠いので助けてもらうわけにもいかず…。
    じゃあ娘ちゃんは幼稚園の予定ですか😊?
    私は訪問看護なので日勤のみです★パートなので時短です!

    • 3月1日
  • ぷーちん

    ぷーちん

    いや、でもきついものはきついですよね😭💦💦私も実家遠いのでどうしようかと思ってて、私もそんな感じにしてみます(*^^*)

    訪問ですか😁妊娠するまえ私も訪問でしたー☀️

    • 3月1日
  • あかねこ@17

    あかねこ@17

    1人目のときはつわりどうでした⁇ 仕事してなかったら絶対実家に帰っていました!笑
    仕事があるし長男も保育園あるしで今回は帰れませんでした(´v_v`)
    ぷーちんさんも看護師さんですか⁉︎😁

    • 3月1日
  • ぷーちん

    ぷーちん

    きつかったです😂💦実家に帰らず何とかのりきりましたー😂けど次は、上の子がいると思ったら乗り切れるか不安です!
    保育園とかお仕事あるなら帰れないですよね😂その状況乗り切ってるあかねこさんすごいです❤️

    私は歯科衛生士なので、訪問歯科でした(´・_・`)

    • 3月1日
  • あかねこ@17

    あかねこ@17

    旦那も不規則勤務なのでアテにならず困ってます😢
    2人目も上がいるからなにかと状況変わってるし色々考えますよねー💦1人目のときは自分のことだけ考えてたらよかったけど笑
    歯科衛生士さんですか😍
    手に職あれば復帰も容易ですね(^ω^)

    • 3月1日
  • ぷーちん

    ぷーちん

    不規則なら帰りも遅いのですか??本当自分の力でがんばるしかないのですね😭
    本当それですよ!!w
    免許とっててよかったなと実感してます!復帰してないですけど😭

    • 3月1日
  • あかねこ@17

    あかねこ@17

    早番遅番を1週間交代でやっているので今週は遅番、帰りは真夜中になります😭早番のときは息子をお迎え行ってくれたりお風呂やごはんしてくれるのですが💦
    ですよね!資格は強いです😊
    娘ちゃんの歯磨きとか余裕ですね!www

    • 3月1日
  • ぷーちん

    ぷーちん

    遅番のときがあかねこさんきついですね😭(-。-;ごはんしてくれる旦那さん素敵です❤️

    いやいや、相当嫌がるので足にか挟んでやってます😁😁
    看護師さんだったら病気の知識とかあるから羨ましいです!

    • 3月1日
  • あかねこ@17

    あかねこ@17

    そうなんです😭今週遅番なのでこっちもキツくて仕事休んじゃいました…😣ごはんといってもレトルトの餃子焼いたりカレー作るくらいです笑
    ご主人はなんのお仕事されてますか?
    足に挟んで😂でも歯磨きはプロの技術ですもんね〜✨
    小児科の知識なさすぎてネット様様ですよ笑

    • 3月1日
  • ぷーちん

    ぷーちん

    無理されないでくださいね😭😭💦いや、こういうときは口に入ればいいのです❤️
    仕事は、警察官です。

    意地でも虫歯にならせたくないというプライドがありまして。w
    小児ってまったくちがいますか?

    • 3月1日
  • あかねこ@17

    あかねこ@17

    ありがとうございます!
    警察官、かたくて真面目な職業ですね♡( •̀∀•́ )✧
    分かりますそれ!なんか職業柄許せないですよね!w
    小児まったく違いますね〜。ひきつけとか、癲癇とか未知の世界でしたもん(゚´ω`゚)息子はなったことないですが。

    • 3月1日
  • ぷーちん

    ぷーちん

    いやいや、周りに警戒されます😂旦那さんもしかして、消防士さんですか??

    痙攣とかは大人の方いっぱいみたりされてるんですよね?

    • 3月1日
  • あかねこ@17

    あかねこ@17

    警戒⁉︎www
    全然違いますよ〜車の製造してて工場勤務です(^ω^)
    痙攣はあんまりあたったことないですねぇ…。

    • 3月1日
  • ぷーちん

    ぷーちん

    体力勝負な仕事なイメージです(*^^*)!!

    痙攣ってこわいですね。

    • 3月2日
まなちゃん

19日に出産しましたが
めっちゃ寒いし
授乳の時私ブルブル震えてます(笑)
暖房も付けっぱなしなんでやばいです・・・(´;ω;`)

  • ぷーちん

    ぷーちん

    ですよね!^o^私も2年前の2月に出産しましたー、震えっぱなしでした(´・_・`)

    • 3月1日