
古い家のガラス扉の安全対策について相談です。同じような経験の方、どのような対策をしていますか?
古い家に住んでおり、ドアとかがこのようにガラスのタイプが多いです💦
娘がつかまり立ちとかするようになったらバンバン叩いて割れたりしないかなぁと今から心配です💦
同じ様なガラス扉がある方どのような安全対策していますか?
- ほんちゃん(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

なこ
うちの実家がこのタイプの扉あります!丁度帰省した時に借りてる弟の部屋がこれです💦
うちは弟が明るい光が入るのが嫌、って理由で塩ビ?の黒い板状のものを貼ってましたので大丈夫でしたが。
飛散防止シートを貼るか、出来るのならばガラスをアクリル板?プラ板に変えるかですかね……。

はじめてのママリ🔰
特に対策してないですが、今のところ大丈夫です🙋♀️
-
ほんちゃん
今のところ大丈夫なんですね‼️何もないといいんですけど💦
- 4月15日

退会ユーザー
実家このタイプとか違いますが薄いガラス張りの引き戸でとても怖いです💧甥っ子がつんのめってガラス割れておでこ流血したことあります😭すみません、回答なってなくて💦
-
ほんちゃん
流血😭😭💦甥っ子さん大変でしたね😭何かあってからじゃ遅いですね😭
- 4月15日

りんご
うちもこのタイプですが今のところ何もしていません。これと襖と障子今の所被害はありません
-
ほんちゃん
大丈夫なんですねー‼️うちも何もせずに大丈夫なら1番いいんですけど💦
- 4月15日

マヤ
玄関へ行く戸がこのタイプですが…
一箇所、私が割ってアクリル板を入れてる箇所があるんですが…
そこだけ集中して叩いたりしてましたが、他は興味無しでした😅
-
ほんちゃん
アクリル板だけ叩くんですね🤣✨なんだか想像したら可愛いです❣️笑
興味を持たないといいのですが💦- 4月15日
-
マヤ
外れるのが分かったからか、叩いて外して
旦那が嵌めて、また外されての繰り返しでした😅- 4月15日
-
ほんちゃん
お返事遅くなりました💦
色々つけると大変ですね💦怪我よりはマシと思って何か対策考えます‼️- 4月16日
ほんちゃん
けっこう部屋数もあり、かなりガラス扉が多くて全部をアクリル板とかに変えるのは厳しいかもです😭💦
飛散防止シートとか良さそうですね‼️