
コメント

せりな
お腹減ってるとかじゃないですか??
それかオムツとか!

mei
睡眠退行怖いですよね😭💦
昼寝はしてくれてますか??
-
emi
コメントありがとうございます✨
眠りが浅い子で、ベビーカーで散歩したり色々試してみるのですが、昼寝は30分くらいしかしなくて…💦
1日の睡眠時間がトータルで12時間くらいなんです。- 4月15日

すたあ
全く同じで思わずコメントです!
私の場合起きるたび授乳しているのでそれも原因かなぁと😭
-
emi
コメントありがとうございます❗️
私も同じです💦
ほんとはトントンして寝て欲しいですが、どうしても隣の主人に気を遣ってしまっておっぱいあげちゃいます(泣)- 4月15日
-
すたあ
同じくです💦 全く寝た気がしないし休まらないですよね💦
- 4月16日
-
emi
毎日くたくたになっちゃいますよね。。
今だけと信じて頑張りましょう(>_<)- 4月16日

こうちゃんママ
絶賛睡眠後退中の男の子です!
今の時期だけなので、考え方変えました。
夜中に起きるもの!!
時間間隔みてミルクあげたり、オムツ変えたり、抱っこしてユラユラトントンしたりしてます。
睡眠後退が始まる前は夜もぐっすり寝てたのではないかと思います。それが急に夜中に起きて泣いて…なぜ⁉︎寝れないじゃない!って思ってイライラするなら考え方を変えたらいいだけ!と思い実行中。
午前中に一緒に二度寝して睡眠不足解消してます。
日中たくさん寝てるので夜型人間になってます!
-
emi
ありがとうございます✨
今だけ…と思えば頑張れますよね。
こちらは昼もちょいちょいしか寝ないので…少し疲れています。
なんとか乗りきります!- 4月15日

りえ
私も。4ヵ月になってから。よく起きて授乳しても泣いて起きて泣いて。夫婦共に寝不足になりながら!色々調べて寝かしつけしをしました。最近からまた長く寝るようになりました!!とにかく寝れるときに寝たほうがいいです。私はおっぱいが足りない?って事もあり、思い切ってミルクにも変更しました。
-
emi
ありがとうございます(>_<)
最近寝る前だけミルクにしてるのですが…変わらず…
他にも色々試してみようと思います!今だけですもんね。- 4月15日
-
りえ
今だけだとは思いますが。私は変化についていけなくてかなりストレスでした。寝不足と授乳に。夫は今だけだし、色々成長してるんだよって言って変化に対応してて。よく泣いてましたよ。産後よく泣くんですが笑 色んな変化がありますが。色んな人に頼って、過ごしましょう。本当にお疲れ様です
- 4月15日
emi
寝る前たっぷり飲んで、起きる度に授乳してるのでお腹は大丈夫かなぁと思っています。
オムツもう少しまめに変えてみます❗️ありがとうございます♪