![ぴーち姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活半年、不妊治療専門病院で精子の動き悪いことが判明。人工授精勧められるが、妊娠できる可能性低いと不安。タイミング法成功例知りたい。アドバイスください。
妊活始めて半年。年齢のこともあり先月旦那と不妊検査だけでもしておこうという話になり、不妊治療専門の病院を受診しました。
最初に血液検査と超音波検査、次に生理周期が40日前後と遅めなこともあり先に通水検査と精液検査を受け、何れも問ありませんでした。
そして先日初めてフーナーテストを行い顕微鏡で精子の動きを見せてもらったのですが、動きの悪い精子が邪魔していて元気な精子が子宮の奥まで進めていないと言われ、すぐに人工授精を勧められました。
実際動きの悪い精子が元気な精子を邪魔することってあるんでしょうか?
タイミング法なしですぐに人工授精を勧められるということは、これ以上自分達で頑張っても妊娠は難しいということなのでしょうか?
とりあえず一度人工授精を受けてみようということになったのですが、4回行って妊娠しなければ妊娠できる可能性は低いと聞いて、それでも授からなかったらどうしようと怖くなっています。
同じような状況でタイミング法だけで妊娠できた方いらっしゃいますか?
初めての妊活でわからないことだらけなので、何かアドバイスいただきたいです。
- ぴーち姫(生後4ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
動きの遅い精子が通せんぼしてて、邪魔しちゃってるんだと思います。
実際おいくつか分かりませんが、年齢の事もあり人工授精を勧められたのだと思います。
自然妊娠が不可能って事ではなくて、タイミング法をやる時間が勿体ないのだと思います💦
![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミン
コメント失礼致します。
わたしも精液検査の結果が良くなく、タイミング法をすっ飛ばして人工受精を勧められました!少しでも高い確率の方式を取ったんだと思っています。いろいろあってまだ実践できていませんが…。
-
ぴーち姫
返信ありがとうございます!
同じく最初から人工授精だったんですね!
早く欲しいなら少しでも高い確率の方法でってことだと思ったら前向きになってきました(^-^)
お互い頑張りましょうね(>_<)- 4月15日
ぴーち姫
お返事ありがとうございます。
35歳で妊活歴は半年です。
そういうことがあるんですね!ありがとうございます!
通水検査の後6ヶ月は妊娠しやすいと聞いたのでその間は人工授精挑戦してみようと思ってます。ただ確率はタイミング法より少し上がるだけと聞いてちゃんと結果が出るのか怖いです。でも前向きに頑張らなきゃですよね!!
ママリ
私も人工授精で治療しています。
お互いに授かれると良いですね。私も前向きに頑張ります☻
ぴーち姫
ありがとうございます!
お互い頑張りましょうね(>_<)