
コメント

リエ
地区違いますが、娘連れて行くところは室内も一部屋解放してるので歩けない子は室内利用が多いです。歩けなくても、砂場とか滑り台とかもあるので楽しめますよ。

ひぃちゃん
毎月あそぼうかいっていうのがあります。
あそぼうかいに行くと結構同じ月齢の子もいますよ〜!
園庭でも遊べますし、室内でも遊べる環境を作ってくれてます。なので、室内でも園庭でも遊べますよ。
-
まいきゃん
あそぼうかいってのがあるんですね〜!
どこの園ですか?
行ってみたいです- 4月15日
-
ひぃちゃん
富士の公立の保育園でやってますよ!
日にちは被っている園もありますが、
だいたい月一であるので、何ヶ所かの園のあそぼうかいに行ってます!- 4月15日
-
まいきゃん
公立の保育園でやってるんですね!
私も行ってみようと思います!!- 4月16日

はんな
私は、今日初めて富士見台リズム保育園の支援センターに行ってきました😊
うちも、歩けないですけど室内にいっぱいおもちゃあるし、広いからよかったですよ🎵 しかも、今日午後行ったらずっと貸し切りでした🍒
-
まいきゃん
リズム保育園聞いたことあります!
今度、行ってみます〜
貸し切り状態はのびのびできていいですねっ- 4月15日

yuri
通っている保育園でもあそぼう会やっていて
室内にも遊ぶものを作ってくれています!
遅れて登園したりすると歩けないお子さんが
結構いらっしゃるので楽しめると思います😌
-
まいきゃん
そうなんですね!
とりあえず、近くの室内もやってる保育園に行ってみようと思います- 4月16日
まいきゃん
間違えて、消してしまってました💧
室内やってるとこに行ってみようと思います!