※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lulu♡
子育て・グッズ

娘がイヤイヤ期で、日によってパパっ子やママっ子の態度が変わることに悩んでいます。自分の気持ちに揺れ動き、寂しさを感じることもあるようです。同じ経験をした方、コメントをお待ちしています。

イヤイヤ期特有かもしれませんが、 …パパっ子、ママっ子、パパ嫌!、ママ嫌!って日によって変わりませんか??(;°д°)
娘は基本的にママ!ママ!なのですが、たまにパパがいい!ママ抱っこ嫌!となります😅今日も登園時、パパから離れたくなくてなかなか家から出られず悪戦苦闘しておりました😓
また、気分だから気にすることない…と思いつつ、ママ嫌!とされるとやっぱり寂しく落ち込んでしまいます😢
同じような方いらっしゃれば、コメントいただけますと幸いです!

コメント

ちび

うちもイヤイヤ期第2弾に突入しました笑

言われます💦
パパ好き〜〜ママぶっぶー❌とか
ストレートに、ママ嫌い!もぉしらない!ふーんだ。とか

自分の心に余裕があるときは
はいはいって流せてますが

あまり言われると『じゃあぜーんぶパパにやってもらえば!』って言っちゃうことも😅

フェリシティ

うちもありました!基本はママなんですけど、変なタイミングでパパがいいという時がたまにあり「・・・なんで?😳」ってなってました😂
ただ今イヤイヤ期マックスずっとママっ子です☺️
嫌われる事ないと思いますよ😀
私はパパがいいってされた時は「じゃあ、パパのところに行っておいで」と言ってのんびりしようとするとすぐこっちに戻ってきます😁💕