※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さめこ
子育て・グッズ

いわき市でのベビースイミングについて詳細を知りたいです。レッスン内容や施設の使いやすさなど教えてください。

福島県いわき市でベビースイミングに通っている方がいたらお話聞きたいです!
最近興味を持ち始めてHPなど見て調べているんですが雰囲気とかがよくわからず😅普段何組くらいでどんなレッスンしてるのかや、更衣室など施設の使いやすさなど何でもいいので教えてほしいです。

コメント

ママリ

福島在住ではないのですが、先日ベビースイミングスクールに見学に行ってきました。
特に電話などもせずふらっと行き見学いいですか?って感じで😃
受付の方の手が空いている時にお話しも聞かせていただいたり、ガラス越しに見学もしました。
更衣室までは見る事は出来ませんでしたが一度見学に行くのもいいかもしれません😊
ちなみに私が見たスクールでは常に親が抱いていてマッサージから始まりプールの中を歩いたりおもちゃ遊びをしたり一度だけ水に顔をつけたりしていました。
まあ、主に遊んでいました😆
40分のクラスでしたが少し大きな子達はニコニコ楽しそうでした。

  • さめこ

    さめこ

    返信ありがとうございます!
    特に予約とかしなくても見学できたりするんですね😳
    体験に行ってみたいのですが水着をレンタルできるところとできないところがあり、見学だけでもさせてもらえないかなぁと思っていたところでした。
    小さい子でも水に顔をつけたりするんですね!うちの子ギャン泣きしそうです😂
    見学行ってみようと思います✨ありがとうございます😊

    • 4月15日
mata

はじめまして、こんにちは。
上の子が、ちょうどさめこさんのお子さんぐらいの時にルネサンスに通ってました。
日によりますが、少ない時で10組いるかいないか多い時でも15組ぐらいだったかと思います。
最初に室内でストレッチやマッサージをしました。プールでは、水慣らしした後、水中でリズム体操したり、泳ぎ的な動きを何周も行ったり、慣れてきたら潜りもしましたよ。ゲーム感覚で自然にプールに慣れていくようなプログラムもあり、楽しかったです。
更衣室も清潔でしたし、特に使いづらいとかもなかったです。
見学や体験も随時行ってるのようですよ!!

  • さめこ

    さめこ

    初めまして!返信ありがとうございます!
    ルネサンスに通われてたんですね✨場所的に通いやすいので候補に入れてました😊やっぱり慣れてきたら潜ったりもするんですね😳着替えなどが一番心配だったので更衣室の情報もありがとうございます!HP見たら体験もやってるようなので今度行ってみようと思います✨

    • 4月18日