※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち♡
妊娠・出産

初診で心拍確認できず不安。先生は問題ないと説明。同じ経験の方いますか?不安で次の診察まで心配。

本日6週6日で初診に行ってきました。
卵胞チェックをしているので6週6日は確実です。
3回とも妊娠したときには6週で心拍確認出来ていたので、
心拍も確認できると思って行ったのですが、確認できませんでした。
先生は心拍確確認されなくても全然普通だよ。と言いました。
大きさも4w4dと書いていたので小さくないか聞くと、こうゆうものだよ、今のところは順調です。と言いました。
先生が大丈夫と言うのだから大丈夫なのでしょうが、
6週6日 心拍確認出来ない、などと検索してしまい、
それで確認できなければ厳しいなどと書いてあり不安です。
調べなければいいだけなのですが。。
同じような方で、赤ちゃん無事に育った方いらっしゃいますか?
次の診察まで不安で仕方ないです。。

コメント

うさ

私は6wで胎嚢のみ
次回2w後の受診でしたので
8wで心拍確認できました。

  • おもち♡

    おもち♡

    ありがとうございます😊
    もう明日で7週なので、心拍確認できるだろうと思い込んでいたので少し不安です😢
    次の診察まで不安ですが、成長することを祈ります😢💓

    • 4月15日
  • うさ

    うさ

    大丈夫だと思いますよ!

    • 4月15日
  • おもち♡

    おもち♡

    ありがとうございます😢
    実は前回8週目で流産しており、検査薬で陽性が出てからずっと不安です😭💦

    • 4月15日
ママリ

私も6wで受診したつもりで上手くいったら心拍確認取れるかなぁと思ってたら胎嚢のみで4wとかかれました。
排卵検査薬と基礎体温をしてたのでそんなに誤差はないはずと思ってすごく不安でした。
しかしエコーの角度か赤ちゃんが本気になったのかいまでは2日分小さいだけです!
1週間おきに受診してて急にそんな大きくなることないから、エコーの角度とかかなぁと言われました✨
不安ですが信じてあげてください🥰

  • おもち♡

    おもち♡

    こんにちは😊🌟
    わざわざありがとうございます😭💓
    エコーの角度だったんですね😳✨
    あのときはあれだけ不安でしたが、今は18週まできていて、順調に育ってくれています😊💓
    最近ポコポコと胎動を感じるようになり、
    あ、生きてるんだ。と少し安心します😚💕

    • 7月5日